ときどき小春日和
ここのところ、日中はわりと暖か。小春日和というものだろう。夜は5度以下になることが多いので室内に取り込んでいる多肉植物の皆さんも、昼は外で機嫌がよさげである。
ふさふさの王妃錦司晃(エケベリア属)と丸葉紅司(エケベリア属)。
手前は、星美人・月美人・フーケリー・稲田姫など、ぷくぷくのパキフィツム団。奥のぼこぼこはヘレイ(アドロミスクス属)。
挿し芽団の皆さん。
実は、週末家を空けるのだが、夜の気温低下を考えると、外に出しっぱなしで出かけるのは、あまりにも怖い。かといって、外がうららかに暖かいのに、家の中に入れっぱなしというのも、これからの日照不足を考えると申し訳ない。
結局、安全を重視してしまって行くことになるのだが、ああ、お日さまがもったいない。
お知らせ:というわけで、週末は更新できないかもしれません。モブログで更新できればいいのですが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント