« 雷雨 | トップページ | エミーズ・キッチン復活 »

ゆけゆけファイターズ

 帰ってきてテレビをつけたら、5分後に日本ハムファイターズがパシフィックリーグ優勝。
 ネットで共同記者会見と祝勝会生中継を見る。
 みんな、ほんとに嬉しそうでねえ。私も嬉しい。
 この間のビールかけは賛否あったらしいが、今回は文句なし、リーグ1位でプレーオフに勝って優勝だもの。思う存分かけてくれい。スポンサーは何たって我らがサッポロビールだし。
 「裏方さんが嬉しそうで」「北海道に来てよかった」と言ってくれた新庄。「キャッチャーがほんとによく勉強してくれて」と言っていた立山、共同記者会見で、インタビューされる人の後ろに移動して写り続けたマシーアス(1位の会見の時には監督に怒られていたが、今回は公認だったみたいで、楽しませてもらった。一見強面なのに可笑しいぞ。前は踊ってたし)などもさることながら。 
 やっぱりヒルマン監督である。
 共同記者会見と祝勝会のあいまに、グラウンドに出て、グラウンドキーパーやスタッフや、まだスタンドに残っているファンに頭を下げてまわって1周した姿を見て泣きました。
 ありがとう監督。「世界で一番です」。
 ありがとう選手やスタッフのみなさん。
 繰り返しになるが、北海道民でよかった。  

20061012cha

 画面のこちらでもお茶で乾杯。
 (写真は前に撮ったものです)

|

« 雷雨 | トップページ | エミーズ・キッチン復活 »

コメント

ほんとに良かったですよね!
これで北海道経済がぐっと上向いたりして…。

引っ越すと元地元が優勝することが2回もありまして
横浜と一昨年のロッテ。
一度優勝セールに行ってみたかったんだな。
でも負けたのが故郷ホークスだから複雑…。

投稿: hanatya | 2006.10.13 01:33

ホークスが残念だったのは、
福の神が引っ越したせいではないでしょうか。
ということは、
北海道日本ハムファイターズは安泰ですね!!

投稿: きたきつね | 2006.10.13 22:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆけゆけファイターズ:

« 雷雨 | トップページ | エミーズ・キッチン復活 »