« うさぎととら | トップページ | 山盛り子パンダ »

スターフェリーのお引っ越し

 an-anさんのところ で、香港スターフェリーの 中環埠頭が引っ越すことを知る。
 現在の位置より、海側から見て右、離島行きフェリー埠頭の隣になるらしい。IFCのそばらしいんだけど。7号埠頭というから、地図で見ると、埋め立て地のいちばん右端、現在の埠頭から300メートルぐらい海に突き出す形になる。11月11日から12日にかけてが引っ越しで、11日深夜12時に鐘が12回鳴った後、4隻のフェリーが一斉に出航して電気が消えるらしい(涙)。
 チムサーチョイからスターフェリーに乗って、風に吹かれながら迫り来る中環のビルを眺めるのが大好きだった。で、フェリーを降りて、地下道をくぐって皇后像廣場へ出て、徳輔道でトラムに乗ったり、皇后大道中を上環の方へ歩いたり、という流れが、もう身体に染みついているので、これが変わってしまうのかと思うと、とても淋しい。
 乗っている時間も短くなるし、見える景色も変わるんだろうなあ。もしや湾仔のあたりまで埋め立てる気だろうか。
 別にスターフェリーがなくなってしまうわけではないんだけど。でも、埋め立てがどんどん進んでいるので、あの美しいビクトリア湾だけは、世界遺産として保存してほしいと、心から願うのであった。いや本気で。

20061108hongkong

 スターフェリーから湾仔方面を見たところ。

 例年、年末に香港に行っているのだが、今年は行けなくなりそうで、実は、思いの外動揺している。台湾から、できれば香港まで足を伸ばすつもりが、チケットの都合でどうも無理ということになったのよね。年末香港に行けないということが、こんなにこたえるとは思わなんだ。どうしよう。うーむ。

|

« うさぎととら | トップページ | 山盛り子パンダ »

コメント

こんばんはー。翠です。
きたきつねさん、香港行けなくなっちゃったのですか~~??
残念ですね・・涙。
あたしは日程を調整中。年明けにしようかとも思ったりしてますが・・・。
それにしても残念!!

投稿: 翠 | 2006.11.08 23:20

え〜、そんな事になっていたとは全然知りませんでした。
フェリーからの景色がずいぶん変わってしまうのでしょうねぇ。
私はクリスマスを挟んで1週間香港へ行きます。もうその時には新しい埠頭なのか…寂し〜!

投稿: KEI | 2006.11.09 00:25

TBありがとうございます。
このニュース,意外と地味?に報道され続けていたので
私も「いつ移転やったっけ??」と思い出してチェックし,
目前に迫っていることに気づきました。
「古きを忘れ,新しきを求め続ける」(苦笑)香港,
古いマータウが保存されるかどうかは微妙ですね・・・

投稿: an-an | 2006.11.09 08:07

えええええええ~!
そんなぁ~~~~!

投稿: みゃお | 2006.11.09 20:28

たくさんのコメント、ありがとうございます。
お返事が遅くなりました。

翠さん
年明けですか。いいな〜。
本当は台湾から行く予定が、
チケットのグレードの都合で×になってしまいました。
3月ぐらいに行ければいいのですが。

KEIさん
クリスマスを挟んで1週間…羨ましい〜!
楽しんできてくださいね。
300メートル埠頭が前進すると、
景色が変わっちゃうでしょうね。
少し右に曲がっちゃうし。

an-anさん
情報ありがとうございます。
教えていただかなければ、行ってから大ショックでした。
今の埠頭のあたりは埋められてしまうのではと心配です。

みゃおさん
そうなんですよ〜〜(泣)
古い埠頭の雰囲気が好きだったのに…

投稿: きたきつね | 2006.11.09 21:02

初めまして。
スターフェリー埠頭の移転を検索していてたどりつきました。
実は私、11月5日にスターフェリーに乗ってきました。
その時にもうすぐ移転と聞かされましたが、なんと11日で終了だったとは。
ギリギリセーフでした。
埠頭のことを考えていたせいか、夕べは昔通った小学校の旧校舎が夢に出てきました。
木造の古い校舎で、よくワックスがけしながらすべって遊んだなあ・・・
その校舎も、築山も、私が卒業してから取り壊されて鉄筋コンクリートの校舎に変わってしまいました。
思いでも一緒になくなってしまったようで、それ以来懐かしさも半減してしまいました。
スターフェリーの埠頭(特に時計台)は、何らかの形で残るといいですね。

中華好きとお見受けいたしました。
こんなブログもやっていますので、よろしければ遊びにいらしてください。
北京でおなかヘンテコリン(http://hentekorin.cocolog-nifty.com/blog/)

投稿: アガコ | 2006.11.13 15:06

アガコさん
ようこそ、いらっしゃいませ。
はい、中華系がとても好きです。
スター・フェリー、乗っていらしたのですね。
それも旧埠頭で…羨ましい〜!
an-anさんの続報を見ると、旧埠頭と時計台は
現地でも保存運動があるようですね。
でも、壊しまくっていますもんね>香港…。
ブログ、あとでお邪魔しますね。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: きたきつね | 2006.11.13 21:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スターフェリーのお引っ越し:

» 天星碼頭@中環のお引越し [晏晏的自言自語]
對香港人同好鍾意香港嘅外國人,喺維港慢慢行嘅天星小輪係 代表香港嘅風景之一。 我都係一個愛好star ferry嘅人,唔係趕時間嘅話,一定坐天星 小輪過海。喺尖沙咀到中環只係7,8分鐘左右,但呢個小航遊令 我好舒服,好開心。 聴講喺中環郵政総局前面嘅天星碼頭,下個月會搬遷到IFC前面 嘅7,8號碼頭,新碼頭樓上有觀景台,餐廳,café,零售店等等, 提供各種新服務。根據新聞報導,對而家嘅天星碼頭下個月11號 係最後一天服務。嗰晩都會舉辦慈善告別航,凌晨零時鐘樓連續 鳴鐘12次,... [続きを読む]

受信: 2006.11.09 08:02

« うさぎととら | トップページ | 山盛り子パンダ »