« 今日は演奏会 | トップページ | こわい虫 »

茶壺と茶杯の取り合わせ

 本日はお休み。久々に家にいられて嬉しいのだが、昨晩は演奏会の打ち上げで、久々の二日酔い。頭痛いぞ。
 なので、とても天気がよかったのに、ぼおっとお茶を飲んだりしていた。

 しばらく使っていると、茶壺と茶杯の取り合わせが何となく決まってくる。

20061105cha1

 文革壷の「文ちゃん」には、この茶杯だし。

20061104cha2

 今はなき渋谷の邀月で買った石瓢壷の「びびあん」(岩茶専用)には、蛍焼きの茶杯を使うことが多い。

 そして、本日新たな組み合わせを発見。

20061105cha3

姜新偉さんの倣古壷と、海風號で買った景徳鎮の茶杯。丸っこくてほわんとした感じが合うと思う。
 組み合わせの要は、容量と雰囲気が合うかどうかなのかなあ。

 愛里さんのところの雑種茶を飲んで、やっと頭痛がおさまった。よかったー。

|

« 今日は演奏会 | トップページ | こわい虫 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茶壺と茶杯の取り合わせ:

« 今日は演奏会 | トップページ | こわい虫 »