今日は晴天
今日は晴天。最高気温は7度。
日本ハムの優勝パレードがよい天気でよかったよかった。行ってみようかという気持ちも頭をかすめたのだが、並ぶとか人混みが得意ではないので、結局行かず。しかし、NHK教育とテレビ北海道(テレビ東京系列)以外の地上派が全局生中継したので、結果的には、行った人よりよく見ることができた。
人出は予想の15万人より少ない14万3000人だったらしいが、画面で見るとすんごい人で、特に、南1条通りや狸小路など車が入らない道路は、間違いなく100メートル向こうまでぎっしり。100メートル先じゃ見えないよなあ。帰りの交通機関の混み具合などを考えると、行かなくて正解だったかも。
テレビの方が、舞い飛ぶ紙吹雪(南1条のビルの屋上から飛ばしたらしい。きれいだった)や選手の顔もよく見られたし。画面に向かって「かんとく〜!」「いなば〜!」「しんじょう〜!」などと手を振ってしまった。
さて、連日、多肉植物を外に出すべきか思い悩む今日この頃、今日は天候と気温をにらみあわせてゴーサイン。日が落ちてからは冷えたけど、がんばってもらった。
日光は存分に浴びられたと思う。
機嫌よさげな「月兎耳」(カランコエ属)と「夕映え」(アエオニウム属)。
センペルビブムは子を吹きつつ冬支度。
週間予報を見ると、20日ぐらいまでは出せるかなあ。
| 固定リンク
« 『岩茶のちから』 | トップページ | 岩茶飲み飲み »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やってますね。
私も思い切って土日だけでもベランダへ出すことにしました。
いっときでもプラスになる時間帯があれば、すかさず出そうと決めたところです。
投稿: みゃお | 2006.11.19 20:21
やってます〜。日光は貴重です。
平日は、帰る時間まで大丈夫かが悩ましいのですが、
とりあえず、外気温3度までは頑張ってもらっています。
こちらは明後日ぐらいまでなんとかなりそうですが、
これからがねえ…。
投稿: きたきつね | 2006.11.19 21:17