最近の肉味噌
どうも週末は調子が悪く、頭が痛くて、またもや「病気の猫」状態。締め切りがあったりするんだが。
作りおきの肉味噌に頼る。
肉味噌、といっても半分以上は野菜。以前は豆板醤と赤味噌で味付けをしていたのだが、豆板醤を切らしたのでコチュジャンで代用したところ、これが大成功。具を変えて繰り返し作っている。
作り方は簡単で、中華鍋に油を熱し、にんにくおろしを炒め、フードプロセッサーでみじん切りにした玉ねぎと人参を炒め、火が通ったら挽き肉を炒め、色が変わったら、酒で溶いたコチュジャンと隠し味にケチャップで味付け。故郷を恋しがるイタリア人に親切な韓国の娘さんが作ってあげたような味。茄子の薄切りを入れたり、筍や椎茸のみじん切りを入れたりすると、感じが変わる。
スープ皿にトーストを入れ、これも作りおきの野菜たっぷりスープをかけ、アクセントに肉味噌をトッピング。
その他、ご飯にかけたり、スパゲティにかけたり、茹でた野菜と一緒に食べたり。使い方はいろいろ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント