黒猫が無賃乗車
ちょっとたてこんでいるので、拾い物です。
というか、10日ぐらい前の話なので、忘れないように。
岐阜で、黒猫が無賃乗車して、保護されたとのこと。
(以下引用)
ニャンと猫が“無賃乗車”!!
名鉄岐阜駅で保護
電車に乗ってしまった猫の飼い主はいませんか−。5日、1匹の黒猫が名鉄名古屋本線の電車に“乗車”。終着の名鉄岐阜駅で保護され、岐阜中署に遺失物として届けられた。
同署によると、猫が乗ったのは、午前7時9分笠松駅発、名鉄岐阜駅行きの普通電車。無人駅となっている岐南駅で、この黒猫が電車に乗るところを車掌が目撃していたという。(中日新聞より)
この子。
きっと名前は「くまごろう」。みぎゃーと濁点つきで鳴きそう。というか、人語を話しそう。
ちなみに、翌日無事おうちに帰ることができたとのこと。乗った駅から300メートルのところに住んでいたとか。こんな顔なのに、まだ子猫で、警察署員にもよく懐いていたそうな。意外に愛想がよかったのね。いいなあ。
それにしても、いったい何を考えて電車に乗ったんだか。
| 固定リンク
« 冬景色 | トップページ | ちょっと知らない街で »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~黒猫かわいい!!
グリグリしたい。
あぎあぎ(人間が猫を、です。耳を軽くかむ。我が家の愛情表現)
うちへ来る外猫は、我が家の愛情とたらふくのエサで、最近歩くとゴドロンゴドロンと音がしそうなお腹になってきました。
投稿: みゃお | 2006.12.19 22:32
みゃおさんちの外猫さんは(家猫さんも)
幸せですね〜。
ビチ子さんは元気ですか?
「あぎあぎ」…噛みますか!
私は、猫の耳の縁に顔をすりすりするのが
好きです。
投稿: きたきつね | 2006.12.20 21:56