果実倶楽部818
ベジタリアンというわけではないのだが、最近つとに肉の摂取量が減り(たんぱく質は乳製品や大豆製品で摂取することが多い)、野菜・果物が多いと嬉しい今日このごろ。
前から行きたいと思っていたお店を香港朋友のSさんが予約してくれた(ありがとう!)。琴似の共栄市場にある果物屋さんが出している「果実倶楽部818」。地元タウン誌の年末読者投票でも高得点のお店である。
なるほど、果物屋さん経営だけあって、お店は野菜・果物メニューが豊富。お肉や乳製品も道産品を使っているところがポイント高し。カクテルのジュースはフレッシュジュースで、これが美味いのなんの、マンゴーものを連発(マンゴーカシスココナツ、葡萄とマンゴー、マンゴーオレンジ、生マンゴージュース。後者2つはノンアルコール)してしまった。マンゴージュースが、まるで香港の甜品屋「許留山」のように濃厚なの(嬉)。
お料理は、
手前が野菜のピクルス。向こう側が鶏レバーとバナナのパテ(濃厚な熱帯の香り)。
中札内のホエー豚。向こう側はトマトにロックフォールチーズのソースをかけたもの。トマトはみっちり赤くてとても美味しい。売り物のひとつらしく、日高産のクリームチーズ・モッツァレラチーズと組み合わせたものなど、バリエーションがいろいろあった。その他、若鶏とグレープフルーツのサラダ、焼き野菜のジェノバソース、ピザ、パスタなど、どれも美味しゅうございました。
お料理も飲み物もおいしいのだが、続きがあって、
なんと、帰りに果物のお土産がつく。今回はグレープフルーツとりんごが1個ずつ、キウイが2個。
これは人気も出るだろうし、予約も必須だろうなあ。
果実倶楽部818
札幌市中央区南3条西3丁目克美ビルB1
電話 011-281-8185
17:00-1:00 日休
(2007年7月14日追記:下記に移転)
札幌市中央区南3条西3丁目
KT3条ビル(旧HBC3条ビル)2F
電話 011-281-8185
17:00〜3:00 日休
姉妹店:club de legumes 庄司
札幌市中央区南2条西3丁目パレードビル3F
電話 011-251-0090
11:00〜15:00 日休
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント