« 納豆はえらい | トップページ | 犬猫に新聞を頼むと »

ハイドン箱きたる

 立て込んだ日は続いている(毎日こればっかりで申し訳ない。ごくごく狭い範囲の話題しかないし)。
 忙しいと比例して高まるのが物欲さま。ストレス解消というやつだろうか。本読みてー!とかDVD聴きてー!とか。しかし、本とDVDを活用するのは時間的に難しい。仕事中は音楽だ。
 というところで、恐ろしいものに手を出してしまった。それは輸入盤CDの通販。11月からこっち、アーノンクールのおっちゃんと親しくおつきあいしてしまい、CDがものすごい勢いで増えているのであるが、あるとき、輸入盤が安いということを、いまさらのように知ったのだった。
 それで、最近はまったのがハイドンのおっちゃん。アーノンクール版「パリ交響曲」がとってもよかったのである。ついつい気分転換と称してサイトに走り、ついつい「ぽちっ」としてしまう。

20070217music1

 やってきましたハイドン箱。
   交響曲全集    33枚組 ¥8020
   ピアノソナタ全集 14枚組 ¥2890
   ピアノトリオ全集 10枚組 ¥3036
 57枚で13000円ちょい。これは「輸入盤3つ買ったら25%引」という悪魔のようなシステムのせいなのだが、それにしても何か間違っていないか> HMV

20070217music

 現在聴いているのは、Christine Schornsheimのピアノソナタ全集。作られた時代に応じてなのか、チェンバロだったりクラヴィコードだったりピアノフォルテだったり。聴いていると、幸せーな気持ちになる。
 陰からこっそり覗いているのはハイドン先生。

|

« 納豆はえらい | トップページ | 犬猫に新聞を頼むと »

コメント

す,すごいなぁ・・・
でも「立て込んでくると物欲UP」は非常によくわかります。
私なんぞ貧乏にもかかわらずつい,ぽちっと...(悲劇)

なにはともあれ黄金豬年。祝你工作順利!

投稿: an-an | 2007.02.18 14:26

あっ、そういえば、春節でしたね。
恭喜發財!
それにしても、CD1枚300円未満というのは、
何かまちがっているような気がしてなりません。
楽しくお仕事するための投資投資…(と自分を納得させてみたり)。

投稿: きたきつね | 2007.02.19 19:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイドン箱きたる:

« 納豆はえらい | トップページ | 犬猫に新聞を頼むと »