札幌&台湾コラボドラマが日曜日に
気がついたら明日なので、とりいそぎ、お知らせ。
北海道の地元テレビ局「HBC(北海道放送)」が久々にドラマを制作、なんと主演はチェン・ボーリン。
1972年の札幌オリンピックに参加した台湾のスキー選手と日本人女子選手の恋物語で、1972年と35年後の2007年が対比して描かれる。
チェン・ボーリンは当然主役のスキー選手で、35年後の息子役と二役、日本側の主人公は、若い頃を神田沙也加、現在を戸田恵子が演じるとのこと。その他小林稔侍などが出演、主題歌は中島みゆき、脚本は鎌田敏夫。
台湾と札幌でみっちりロケをしたらしい。
公式サイトのブログやギャラリーなどを見ると、チェン・ボーリンはスキーは初めてだったのだけれど、とても楽しそうに撮っていた模様。
タイトルは「たった一度の雪 〜Sapporo・1972年〜」、2月25日(日)14時よりTBS系で全国放送です。ご興味のある方、是非!ごらんくださいませ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Sapporoオリンピックといえば、わたしにとってはジャネット・リン♪
自分の部屋に、彼女の大きなポスターを貼っていました。
懐かしいな。
それはともかく、お誕生日おめでとうございました。
ちょっぴり遅れちゃってごめんね。
今年も素晴らしい1年になりますように。
投稿: smash | 2007.02.24 17:25
ありがとうございます!
そういえば、誕生日でした。
札幌オリンピックは、地元なので
しみじみ感慨があります。
ちなみに、今は世界ノルディック選手権中で、
家から見える大倉山シャンツェがまぶしいです。
投稿: きたきつね | 2007.02.25 22:08
げ、全然知らず、見損ないました…再放送あるかしら…ぐす。
投稿: もにかる | 2007.02.27 19:07
もにかるさん
再放送…どうでしょう。
地方局製作なので微妙かも。
画質はよくありませんが、
録画、ご覧になりますか?
投稿: きたきつね | 2007.02.28 00:55