« 今日は節分 | トップページ | 子パンダ「幼稚園」に »

乾物ごはん

 今日は一日雪。風邪ぎみなこともあり、一日おうち。
 家にあるものでご飯を作る。肉という気分でもなかったので、乾物を使う。

20070204kakimeshi

 牡蛎飯おにぎり。
 昨日作った干し牡蛎ごはんを握ったもの。今回の味付けは、白しょうゆを使ってみた。

 今日は、圧縮麩を戻して麩丼を作る。

20070204fu120070204fu2

 麩は15分で戻る。この圧縮麩は沖縄のもの(わしたショップで購入)。普通の乾燥麩は戻すのに意外と時間がかかる(特に車麩は内側の皮に根性がある)ので、圧縮麩の方がむしろ早く戻って便利。
 戻した麩を絞って、お醤油と味醂を同割で混ぜたものをからめ、ごま油で焼く。その後、玉ねぎの薄切りと戻した干し椎茸を、残った味醂醤油と椎茸の戻し汁で煮て、焼いた麩を戻し入れる。別鍋に1人分ずつ取り卵でとじご飯にのせると、

20070204fudon

 麩丼のできあがり。麩炒めはご飯に合う。
 これは卵を1個だけにしたので少な目だが、2個にしてもいいし、入れなくても可。胡椒をふると風味がよい。
 親子丼のような感じだけど、もっと軽めだし、買い置きの材料で作れるので○。

|

« 今日は節分 | トップページ | 子パンダ「幼稚園」に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乾物ごはん:

« 今日は節分 | トップページ | 子パンダ「幼稚園」に »