最近の多肉
なんだか余裕がなくて、多肉植物のみなさんには、あまりおかまいをしていない。暖房で室内が乾燥しているので、朝晩霧吹きで霧を吹いて、日照が偏らないよう方向を変える(といってもケースごと向きを変えるだけ)ぐらい。
それでも、ありがたいことに、みなさん割と元気。
いつのまにか、ヒントニー(セダム属)に花が咲いていたり。
パキフィツム属のみなさんも、まあ元気。
ヘレイ(アドロミスクス属)も芽が出て葉が増えたし。
リトルジェム(セダム属)も、ずいぶん芽が出て、きらきら。
だいぶ日脚が伸びてきたので、冬型多肉で植え替えの必要なものは、春になる前にしたほうがいいんだろうなあ。
早く春になってほしいような。ちゃんと冬らしい冬を過ごしてから(今年は変なので)春になってほしいような。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント