« 「林峰男チェロリサイタル」のお知らせ | トップページ | 多肉むくむく »

こんなところに

【その1】
 久々にジュピター札幌駅前店に買い出しに行ったところ、

20070606poppan
 
 香港は嘉頓の「POP-PAN Mini」が店頭に山積み。しかもバーゲン価格で1箱188円。今まで、大きいPOP-PANは置いていたのだが、ミニサイズはなかったの。だから香港で買っていたの。
 「なんであんたがこんなところに(嬉)」と心の中でつぶやきつつ、お買いあげ。
 ジュピター札幌駅前店では、嘉頓のクラッカーも3種類ぐらい置くようになったので、棚一列を嘉頓製品が占拠しているのであった(嬉)。

【その2】
 北大構内を歩いていたところ、突然、前方に

20070606mongol1

 モンゴルのゲルが出現。

20070606mongol2

 知り合いがいたので、つかまえて聞いたところ、モンゴルから船で運んだとのこと。本場の本物である。外側の壁は、羊のフェルトでふわふわ。夏は土に接する部分を巻き上げるので涼しいとか。骨組みやドアは木で、模様がきれい。家具も同じ模様でかわいいのである。
 「中でモンゴル料理を食べるともっといいですよー」とのこと。「来るっ!」と即答してしまった。(追記)中の様子はこちらに書きました。
 明日から北大祭で、例によって理学部付近がエスニック祭りと化すので、皆さまどうぞお越しくださいませ(レポートはこちらに)。

|

« 「林峰男チェロリサイタル」のお知らせ | トップページ | 多肉むくむく »

コメント

とっても行きたがっている子を一人知っています(笑)
さわやかでいい季節ですよね。
モンゴル料理って、もちろんバーベキューとは別物ですよね(爆)

投稿: smash | 2007.06.10 01:12

smashさん
モンゴル料理、もちろんジンギスカンではありません(笑)。
後でアップの予定です。
この週末はお天気がよくて、外で過ごすには絶好でした。
日焼けしちゃいそうでしたけど。
とても行きたがっていた方、来年は来られるのでは?!
ぜひ一度おいでくださいませ。
ローラン・ギャロ、男子シングル、見てますよー♪

投稿: きたきつね | 2007.06.10 21:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんなところに:

« 「林峰男チェロリサイタル」のお知らせ | トップページ | 多肉むくむく »