帰ってきました
2日間が空いてしまったのだけれど、無事帰ってきております。帰った日は、キーボード入力を間違ってばかりだったので、断念。昨日は、ちょっとへばっておりました。
というか、何ですか、この暑さは。昨日は午前10時で32度。冷房がないことが多い北海道はこたえることおびただしい。夜になっても暑いし。だいたい北海道がハワイより暑いというのはどういうことだああ。ああ、泳ぎたい〜。
さて、ハワイからは、つつがなく戻ってこられた。「アロハスピリット」というけれど、ホノルル空港の人がとても親切で助かったのだった。
実は、例によって荷物が重くなってしまったのだが(帰って荷ほどきしてみたところ、原因は本とかシャンプーとか洋服だったらしい)、ホノルル空港では預ける荷物を秤にのせ、50ポンドを超えてはいけないと言われるのね。で、案の定はるかに越えてしまったのだが、荷物は分ければいいのだね。秤のところにいるおっちゃんに訊いたところ、バッグを売店で買うか、この箱(10ドルで買う)に詰め替えれば10ドルですむぞ、という。
10ドルですませることにして、箱につめかえ(我ながら荷物が多いのに改めて驚く)、チェックインしようとしたところ、箱とトランクがかさばっていることに同情したカウンターのおばちゃんが、自分はもう上がりだからセキュリティ・チェックまで一緒に持っていってあげるよ、という。ついでに、セキュリティチェックのことも教えてくださる。おばちゃん、ありがとうございました!
ホノルル空港では、荷物計量→チェックイン→預ける荷物のセキュリティ・チェック→手荷物のセキュリティ・チェックという手順を踏むのであった。手荷物では、なぜかうっかり入れていた水のボトルが見逃され、ファーマーズ・マーケットで買ったリリコイバターとジャム(壊れものなので手荷物に入れていた)が没収されてしまった(涙)。なぜ?
ともあれ、荷物は分ける、ということを学んだので、今度香港へ行ったら赤青白の華僑バッグを買ってこようと思う。
荷物を増やさないことも肝要であるな。
帰りの飛行機では、寝たり仕事をしたりしていたのだが、航行地図が楽しかった。
こんなの。
ハワイは絶海の孤島なのだなあ。
やがて日本が見えてくる。
右側の大きな島は北海道。
こうなるのだが、北海道の方が近いんじゃないか、右に曲がってほしかったとしみじみ思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おかえりなさい!
アロハの会を代表して行ってきてくださってありがとうございました。
ご苦労様(もちろん羨ましい~!ですが・・笑)。
今朝から涼しい風!
ようやく北海道は暑さの峠を越したようですね。
アルテピアッツァでお待ちしています。
この気温ですとホットコーヒーかエスプレッソの方が良いかも(笑)。
どうぞ体調管理十分にされて日本の生活に復帰されますよ~に!
投稿: びばいのゴーシュ | 2007.08.16 10:14
おかげさまで無事帰って参りました。
今回は、アロハの会としてはH田さんも参加、
おっつけ報告会が開かれるのではと思われます。
じゅうぶん充電&休養したつもりではあったのですが、
帰ってきた日が34度で、翌日から気温が下がり、
気候の変化に少々やられました。
まあ、週末には復活していると思いますので、
19日にお会いいたしましょう♪
投稿: きたきつね | 2007.08.17 11:07