ほっとする夕暮れ
お仕事は一山越えた。朝は早起きして、仕事の前にファーマーズ・マーケットに出かけ(これは別項で)、そのあと仕事に行って働いていたら、現地スタッフと間違われ(いつものことではあるのだが、間違えた相手が知り合いだったというのはどうかと思う)、いろいろと収穫もあり、飲んで帰ってきた午後11時である。つくづく仕事と人間関係には恵まれていることである。感謝感謝。
その夕暮れ。待ち合わせまで少し時間があったので、近くのビーチに出かけたところ、ちょうど夕暮れどきで、みなさん、三々五々、夕陽を楽しむためにそぞろ歩いている様子。なんだか、雰囲気がうきうきしっとり。突堤から、地元の少年たちが、ばっちゃんばっちゃん飛び込んで泳いでいた。いいなあ。
| 固定リンク
« ハワイめし | トップページ | チャイナタウン! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハワイの海の景色、良いですね!!毎回ブログを拝見するたびに羨ましさがこみ上げまする(笑)。
ところで合衆国にいらっしゃるきたきつね様、明日(日本時間で)は忘れてはならない日です。
「夕凪の街、桜の国」という映画が話題になっています。
予告編を見ただけで(ネットで見れます)ウルウルしてしまいました。
いつまでも記憶すること、語り継ぐこと、大切なことだと思います。
二度とくりかえさないために。
先日のアイヌ語、ご存知だったかも知れませんが意味は「言葉に魂を載せて解決するまで話し合う」だそうです。
投稿: びばいのゴーシュ | 2007.08.05 18:32
ゴーシェさま
いまだに時差がよくわかっておらず、
今日は日本で何日かわからない今日この頃です。
そちらは5日の日曜日なのですね。
明日は何か報道されるのか、されないのか。
「夕凪の街、桜の国」原作を読みました。
是非読んでみてくださいませ。
投稿: きたきつね | 2007.08.05 18:41