« チャイナタウン! | トップページ | 夏休み・オン・ザ・ビーチ »

物価。

 ハワイは、アメリカでいちばん物価が高いらしい。
 ほんとうだと思う。
 この間、仕事の帰りに、ワイキキにあるフードパントリーに寄ったのだが、牛乳1リットル3ドル95セント!1ドル120円として、480円ぐらいか。ふつうはガロンで買うからだと言われたけど。あと、「ふきん」(持ってくるのを忘れた)がほしかったのだが、5ドル!1枚で!600円!
 お会計のとき、血圧が上がりそうになった。
 
 もうひとつの発見は、スーパーマーケットが安い、というわけではないこと。日本だとコンビニよりスーパーマーケットが安いと思うんだけど。スーパーマーケットであるフードパントリーより、たぶんコンビニと思われるABCストアの方が、ものによっては安かったりする。ヨーグルトが1ドル39セント対1ドル9セントとか。
 なので、買い物は近所のABCストアとチャイナタウンですませることに決めたのだった。チャイナタウンがどのぐらい安いかというと、ABCストアで1ドル9セントだったV8野菜ジュースが、チャイナタウンの香港超市では、たぶん69セントぐらい。ドンキホーテとウォルマートには行ってみるけど。

Img_5596
 
 朝ごはん。
 ファーマーズマーケットで買ってきたトマト1ドルぶんぐらい。ヨーグルト1ドル9セント、シリアル1ドルぶんぐらい。牛乳1ドルぶんぐらい、バナナ1本49セント。愛子さんのお茶プライスレス。

|

« チャイナタウン! | トップページ | 夏休み・オン・ザ・ビーチ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 物価。:

« チャイナタウン! | トップページ | 夏休み・オン・ザ・ビーチ »