« ほっとする夕暮れ | トップページ | 物価。 »

チャイナタウン!

 朝方、頭痛で目が覚めた。近来にないひどい偏頭痛。自宅にいれば、漢方薬や首烏シャンプーなど、迎え撃つ手はいろいろあるのだが、あいにくどちらも持ってきていない。やむなくバファリンを飲んだり、思いつくかぎりのストレッチをしたり、タイガーバームソフトで肩と首筋をマッサージしたり、白花油を塗ったり、手は打ったのだが、まだすっきりしない。まあねえ、疲れもたまっているし、時差も無理やり調整したし、暑いし、緊張も緩んだしなあ。
 なので、仕事が早く終わったのを幸い、チャイナタウンに直行した。
 バスが近づくにつれ、お客はアジア系ばかりに。降りると、いきなり

Img_5621
粥麺専家の看板が。

Img_5623
 建物の背は低くて、東洋風だったり、煉瓦造りだったり。

 そして、
Img_5624
 じゃーん!
 
 中に入ってみると「香港の香り」が満ち満ちていて、思わず涙しそうになる。

Img_5628
 こんなものだって買い放題。

 思わず、爆裂。

 買ったものはこんな感じ。
Img_5637

 廿四味も買ったし、これでいくら暑かろうが、熱気が身体にたまろうが、だいじょうぶ。
 そして、

Img_5638
 なつかしのビタソイさまも大量購入。6つで3ドル60セントぐらい。ひとつ70円ちょっとぐらいか。冷やして飲むんだ~!

Img_5639
 頭痛迎撃部隊。
 白花油とタイガーバームソフトは持ってきたものだが、白花油も売っていることを確認したので、なくなっても補充が可能である。

 チャイナタウンには、また行って、今度は焼味飯を食べたり、飲茶したりするんだ。ほんとに香港の香りなんだもの。帰りのバスを待っているとき(バス1本でだいじょうぶなのだ)、隣のおばちゃんたちは広東語で「香港ではどこでご飯食べるの。近くに街市はあるの?」などと話しておられた。バスに乗って人をかきわけるときに、思わず口から出たのは「sorryあー」だったし。
 私は、いったい、どこに何をしに来たのだろう。ははは。

 追記:写真と記事を追加しました。

|

« ほっとする夕暮れ | トップページ | 物価。 »

コメント

きたきつねさーん、満喫してますねハワイ。
香港と同じ日用品、そして広東語に囲まれてるとは、それは、一粒で二度美味しい!!みたいな感じではないですか。いーなー♪

投稿: あこ | 2007.08.10 10:54

満喫しているというか、何というか、
いやー、ハワイの空にビタソイは合います!
ないものもあるとはいえ、
一粒で3度以上おいしいかも。
いつか、みんなで来ましょうね♪

投稿: きたきつね | 2007.08.10 16:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャイナタウン!:

« ほっとする夕暮れ | トップページ | 物価。 »