« 多肉インハワイ | トップページ | ほっとする夕暮れ »

ハワイめし

 ハワイに来て、最初に食べたのは、

Img_5476
 コーヒーショップのハンバーガー。
 お肉とフライドポテトたくさん。サラダが少し。それにしても、サラダバーにゼリーがあるのが解せない。

 今日の仕事場のランチ。
Img_5530
 サラダ少々、ご飯、魚のフライ、鶏肉と牛肉の照り焼き風。オレンジジュース。

 心づくしでありがったかったのだが、野菜、それもできれば、緑黄色野菜、とりわけ温野菜がほしかった。しばらく、玄米と野菜中心で暮らしていたので、アメリカ飯は辛いのだった。

 ところが。
 写真を撮り損なってしまったのだが、夜いただいたハワイご飯は美味しかったのだった。
 サラダ、ご飯、ポキ(マグロのちょっと辛いマリネ風。たぶん、レモンと醤油とごま油と青ねぎと唐辛子)、ラウラウ(葉っぱにお肉を包んで蒸し焼きにしてある)、ポイ(タロイモをすりつぶして発酵させたもの)、ヤム芋(すごくおいしい紅芋みたい)の蒸したの、ハウピア(ココナツプディングみたい)、パイナップル(すんごくおいしい)。ヤム芋とハウピアはおかわりしてしまった。ポイは、ウエイターのおっちゃんいわく「日本人は米、ハワイアンはポイ」だそうな。
 もう、本土アメリカ以外の地元飯がいい!と思った本日。

|

« 多肉インハワイ | トップページ | ほっとする夕暮れ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハワイめし:

« 多肉インハワイ | トップページ | ほっとする夕暮れ »