« キッチンママでタイムトリップ | トップページ | 予定変更 »

犬地図に新名所

 犬に会ったら声をかける。お散歩中なら、飼い主さんに名前や性別を聞き、お許しをいただいて触らせてもらう。
 この間は、3回続けて、顔中舐め回されるという嬉しい目にあった。飼い主さんには気を遣わせてしまい申し訳なかったのだけれど。2回は黒いラブラドール・リトリバー(別犬)だったので、人なつこいのは頷けたのだが、残る1回は忠犬のはずの秋田犬。いや、日本犬好きだから嬉しかったんだけどね。 
 お散歩中の犬にかまうと、言われるのが「お好きなんですねー」。はい、お好きです。でも飼えないのです。
 飼えない犬好きに、重要なのが犬地図。よく通る道のどこにどんな犬がいるかは、要チェック。
 犬地図で特に重要なのは、触れる犬の確保である。何匹かいたのだが、時が経つと、どうしても減ってしまう。くだもの屋のハリーちゃんや、車庫で飼われていたモモちゃんはどうしたかなあ…。
 そんな折、期待のニューフェイスが登場したのだった。

20070911dogs
 ハスキー犬。しかも2匹。

 とっても節操がなくて(ほめているんだけど)人なつこくて、行くと、なんぼでも撫でてくれろという。一度お散歩のときに会ったら、顔中なめられた。ふだんはお家の中にいるようなのだが(大変だろうなあ…)、時々外に出ていて、特に最近は涼しくなったせいか見かけることが多くなった(嬉)。
 便宜上、タロとジロと呼んでいたのだが、本日、名前が判明。ジャックくんとダニエルくんだそうだ…酒か?

|

« キッチンママでタイムトリップ | トップページ | 予定変更 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬地図に新名所:

« キッチンママでタイムトリップ | トップページ | 予定変更 »