« 風邪きたる | トップページ | 【緊急】今年もおとんの鉄観音が飲みたい »

07愛莉花茶きたる!

 明日は飛行機に乗るので5時起きなのだけれど、とりいそぎ。
 やっと、愛子さんの「07愛莉花茶」を受け取ることができた。仕事のからみで、荷物を受け取れる時間に家にいられないので、職場に転送してもらったの。
 着くやいなや、「白雪芽7yin」の包みを開け、カップに入れ、お湯を注いでしまう。袋の口を切ると馥郁たる香り。思わず、鼻を突っ込んでくんくんしてしまう。そのあと、お湯を注いでしばらくおいてから飲んだのだが。
 びっくり。
 香りがただごとではない。
 立て続けに3回おかわりして、あわてて愛子さんのブログを読みに行ってみると、「香気が表に出ないよう加工し」「外香ではなく内香を作った」のだそう。香りが2煎目以降も徐々に延々と続くのである。鼻から喉の奥が香りでいっぱいになる。
 「心の隊員」になって、どんなに丹念に作られているか、日本に届いてからどんなに丹念に精制しパッキングされているかを知ることができて、そして凄いお茶を飲むことができる。こんな経験滅多にない。
 お茶を飲んで涙が出たのって初めてかも。
 愛子さん、ありがとう!

20071005cha
 明日からの旅のお供は決定である。

 追記:
 この愛莉花茶の精製がどんなに丹念に行われているかは、恵さんのこの記事を是非ご覧ください。
 ほんとうに頭が下がります。ありがとうございます。

|

« 風邪きたる | トップページ | 【緊急】今年もおとんの鉄観音が飲みたい »

コメント

こんばんは。私もきたきつねさんのブログを見て、心の隊員に参加させていただいていました。まだ荷物を受け取っていないのですが、すごくすごく楽しみです!!

投稿: 翠 | 2007.10.06 00:14

えーっ、翠さんも隊員になってくださっていたんですか!
今知りましたよ。
ありがとう!(って私がいうのも変だけど)
すごいですよ〜♪ふっふっふ。

投稿: きたきつね | 2007.10.06 05:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 07愛莉花茶きたる!:

« 風邪きたる | トップページ | 【緊急】今年もおとんの鉄観音が飲みたい »