多肉を食べてしまった
明日は演奏会の本番だというのに、昨日に引き続き、別のお友達と楽しいご飯。
今日のお店は、club de legumes 庄司。以前行った果実倶楽部818の姉妹店である。札幌パルコ(西武系なのに日本ハムありがとうセールをやっていた)の裏。
昨日は肉中心だったので、野菜が嬉しい。
スターターは ピクルス(蕪やかぼちゃが入っている)。
その他、フルーツトマト、アボカドとノルウェーサーモン、牡蠣とマイタケのフィットチーネ(エストラゴンがよい香り)、真つぶとじゃがいもとトマトのガーリック炒めなどいろいろ食べる。
果物も充実。これは、キウイ、柿、パイナップル、ブルーベリー、ぶどう、柘榴、ドラゴンフルーツなど。
これはリンゴのタルトとシナモンアイスクリームに果物つき。
帰りには、りんご・バナナ・柿・みかんをお土産にいただいて大満足であったのだが、個人的に衝撃だったのは。
多肉植物を食べてしまったこと。
真ん中の2枚の葉がそれ。
グラプトなんとかという名前がついているらしいのだが、おそらく、グラプトペダルムの一種だと思う。エケベリアにも似ている。野菜スティックに入ってきた。
持って帰ろうかどうか迷ったのよ。みんな家に多肉があるの知ってるし。なんだか犬か猫を食べるような気分だし。
しかし、最終的には好奇心が勝り、食べました。
しゃくしゃくして、酸っぱかった。
今日は寒かったので、鉢を家の中に入れて出かけたのだが、帰ってから、とても複雑な気分。
食べられるのか?君たちは。
club de legumes 庄司
札幌市中央区南2条西3丁目パレードビル3F
電話 011-251-0090
11:00〜15:00(LO 14:30)
17:00〜24:00(LO 23:00) 日休
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント