野菜グランプリ
久々にお家で晩ご飯。
野菜を切っているときに、「玉ねぎがないと困るだろうなあ」と思う。サラダも炒め物も煮物も丼もスープも、何よりカレーが困る。
「野菜を10種類だけ残すとしたら」と書いてらしたのは、確か入江敦彦さんだったと思うのだが、自分の場合、残す野菜筆頭は、玉ねぎだと思う。あと、にんじんと、じゃがいも。これで三大野菜は決まり。これだけあれば、ポテトサラダもコロッケも作れるし。
で、もし野菜を10種類残すとしたらなのだが。
トマトはないと困る。夏は毎朝食べているし。パスタにも不可欠だし、何よりうちのカレーはトマトが不可欠。登場頻度を考えると、じゃがいもより順位は上かもしれない。
なすも必要。漬け物、炒め物、味噌汁、カレー、大好物の焼きなすの酢味噌和えが食べられないのは困る。
これで、10席のうち5つが埋まってしまった。
残りの5席は、うーむ、大根おろしがないのは寂しすぎるし大根の味噌汁も好きだし、麺類や中華炒めには長葱が必要だし、キャベツがないとスープに支障をきたすし、うちの餃子はもやしがないと作れないし、ジンギスカンにはもやしが必要。
というわけで、暫定順位は、
1 玉ねぎ
2 にんじん
3 トマト
4 じゃがいも
5 なす
6 大根
7 キャベツ
8 長ねぎ
9 もやし?
10 ??
10位が決まらない。
いつも冷蔵庫に入っているピーマンはどうするとか、ブロッコリーの立場は、とか、キュウリがないとポテトサラダが寂しいとか、青菜がないとか、千々に乱れる我が心。いや、そんなに深刻に考えなくてもいいのだけれど。
とりあえず、今日のところは南瓜にしておく。
煮てよし焼いてよし、サラダによし。
本日のメニューは、大根と油揚げを薄味で煮たのと、南瓜と玉ねぎのサラダ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい…本当に悩む…
どうしよう…野菜上位10位今日から考えます!魚なら10位すぐ出そうだが。(笑)
投稿: わしじゃ! | 2007.11.09 09:15
おおっ、コメントありがとうございます!
悩みますよねー。
上位5位ぐらいまではいいとしても、
下位は、季節や体調でけっこう変動しそうです。
投稿: きたきつね | 2007.11.09 21:12