« 【速報】「色・戒」が札幌に! | トップページ | 佛海白毫餅茶 »

お肉で実験

 またもや風邪らしい。
 寒気がするので頭ががんがんするので、昨日は早めに帰った。帰っても空はまだ少し明るいし、テレビの番組も違う。新鮮である。
 テレビをつけたら、「ためしてガッテン」の再放送をやっていた。鶏肉のソテーの作り方。
 1)冷たいフライパンに油を入れ
 2)塩こしょうした鶏肉も入れ
 3)それから火にかける
 4)火はフライパンの底につかないくらい
 5)肉断面に半分ぐらい火が通ったら裏返す
 6)残りの半分に火が通ればできあがり

 ほんとかよ。

 と思ったので、実験魂に火がつき、本日やってみた。
 最近、家では肉はほとんど調理しなくなっているのだが(ベジタリアンになったわけじゃないけど、乳製品と豆製品がほとんど)、風邪だし滋養もつけないとね。

20071129dish
 焼き上がり。
 なるほど、ぱりっとしている。
 
 焼いてみた感じだと、おそらく、直火の弱火(予熱しないので輻射熱がないらしい)でじっくり火を通すので、余計な水分や油分が抜けるのがよいのではないか、という気がする。
 ただし、弱火なだけに時間はかかる。30分以上。鳥もも肉の厚みを均等にしないで焼いてしまったので、包丁で開いて厚さを薄めにすれば短くなるかも。

|

« 【速報】「色・戒」が札幌に! | トップページ | 佛海白毫餅茶 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お肉で実験:

« 【速報】「色・戒」が札幌に! | トップページ | 佛海白毫餅茶 »