« 焼き芋の可否 | トップページ | 真っ赤だな »

「放・逐」きたる!

 今度の土曜日に出張が入ってしまった。
 札幌でも用事があったのだが、そちらは何とかカバーしていただけることになり(みなさま、多謝!)、土曜日は東京へ。夜までかかるので帰るのは日曜。
 出張が決まった時期が、申し込み期限ぎりぎりだったので、だめもとで「東京フィルメックス」にエントリ。
 そうしたら、通ってしまった。
 激戦と漏れ聞く「放・逐」に。
 しかも第一希望。
 ここで運を使ってどうする、という気もしたのだが、久々の中華映画、久々の劇場、それがジョニー・トウで、それも「放・逐」だ〜!ということで、とても嬉しい。しかも、初めての映画祭である。
 たしか以前の東京国際映画祭だったと思うのだが、「愛しているともう一度」で、オープニングタイトルのキャストに林雪の名前が出たとき会場がどよめいた、というのを聞いて、とても羨ましかったのだった。一緒にどよめきたかった。それだけは札幌では経験できないもの。
 しかし、今度は、満場の香港映画迷の皆さんと一緒にどよめけるのである。しかもどよめきどころ満載だ。
 あああ、嬉しい。
 実は、11月17日15時には、札幌エルプラザで「ブエノスアイレス」その他の上映会もあるので(遅くなりましたが、東雲さん、情報多謝!詳細はこちらに)そちらにも行きたかったのだが、その日は東京なので無理。残念。

20071111
 本日、チケットを入手。へへへ。
 日頃ブログを拝見している方々とも、きっと一緒に観られると思うと、それも嬉しいのであった。

追記:
 フィルメックス当日の記事はこちら
 「放・逐」のレビュー記事はこちらに。

|

« 焼き芋の可否 | トップページ | 真っ赤だな »

コメント

おお、ついにいらっしゃるのですね!
どうもトーさんは来ていただけないようなのですが、あれを劇場で見られるかと思うと、今からワクワクします。
もし、会場で私を見かけたら、是非声かけてくださいませ〜(って顔知らないし)

投稿: KEI | 2007.11.11 22:16

 おめでとうございます♪
親分の映画は地元で全く縁遠いので、せっせと通っている上京組ですが、同志の皆様と一緒に観るのはやっぱりその場でしか味わえない空気があっていいです。
 お顔は存じ上げませんが、座席前方から中央あたりに向かって手を振らせていただきますねー。

投稿: もとはし | 2007.11.11 23:02

KEIさん もとはしさん
早速ありがとうございます!
念願の映画祭、しかもトーさんです(感涙)。
お二人ともいらっしゃるのですよね。
是非是非お目にかかれますよう、念願しております。
あああ、楽しみ〜♪

投稿: きたきつね | 2007.11.12 00:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「放・逐」きたる!:

« 焼き芋の可否 | トップページ | 真っ赤だな »