きつねを飲食
本日お休み。何の予定もないのは実に久々。昨日は飲食、今日はお家でまったり。
【その1】
昨日は、「多国籍料理パザール(札幌市中央区南1条西11丁目コンチネンタルビルB1 電話011-221-8306)でご飯。メネメン(トルコ風オムレツ)、ラグメン(ウズベキスタン風麺)などいろいろ食べる。
飲み物は、
北狐レッド麦酒。
狐がいまいちかわいくない。
これ1本で限界に達し、酒の弱さを思い知る。
【その2】
ぽちぽちと片付けもの。
口の開いたお茶が発掘される。ぽーれい生茶なので飲めるだろうと、「易武山野生茶」「収楽野生茶」などを淹れて飲む。生茶は久々。しばらく放っておいたら、刺激が少なくなって甘くなっていた。
お茶請けは、京都へ行ったときに伏見稲荷で買った稲荷煎餅。鳩サブレー同様、どこから食べようか悩む。神様のお使いを食べてもよいのか、という気もするけど。
お皿も伏見稲荷の境内で買った鳥獣戯画のお皿。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント