多肉イン京都
明日で2007年も終わりか…作業進まず、光陰矢のごとし。うーむ。
急ぎ、京都の話題をもう少し。
京都は、地味に多肉植物を植えているお家が多いのであった。底冷えするとはいえ、最低気温が3度ぐらいで、日照もけっこうありそうだったので、外に出しっぱなしでも大丈夫なのね、羨ましい。
群生する朧月(グラプトペタルム属)。
差し渡し2メートルぐらいにわたって、大繁殖。「殖えるよ」とは聞いていたが、こういうことだったのか。これは年中外に置ける環境の賜だろう。北海道では難しいだろうなあ。
エアープランツやサボテンを並べたお家。
どの鉢もすくすく育っていた。
うーん、羨ましい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント