« 「善き人のためのソナタ」 | トップページ | 洪金寶死亡説に驚く »

えらいぞ「ウシ」

 久々の動物ニュース。

 行方不明となった茨城県内の認知症の女性(73)が今月6日に同県ひたちなか市の公園近くの草むらで約30時間ぶりに見つかった際、寄り添うようにしていた老犬が8日、飼い主のもとに引き取られた。
 老犬は、6日に「飼い犬の可能性がある」(ひたちなか西署)として、発見現場近くで放されたが、8日午後3時半ごろ、同市内で改めて保護された。
 女性と犬が一緒にいるところを見つけた長谷部美紀子さん(56)(同市)が同じ犬と確認。
 長谷部さんらが、ひたちなか西署に届け出たところ、8日夜になって、飼い主の礒崎和子さん(44)(同市)が「新聞に出ていたのはうちの犬では」と、同署に名乗り出た。(12月9日読売新聞)

 名前は「ウシ」、雄犬で12年ぐらい飼われていたらしい。

20071209dog
 えらいねえ。おりこうだねえ。
 
 本来なら保健所送りになるはずが、警察の人が「飼い犬の可能性があるから」と放してくれたらしい。警察の人もGJである。よかったねえ、ウシ。
 うちには「犬猫の名前は単純なほどよい(ポチとかクロとか)」という家訓があるので、「ウシ」という名前も好ましい。三角耳でふかふかだし。ああ、かわいいねえ。

|

« 「善き人のためのソナタ」 | トップページ | 洪金寶死亡説に驚く »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えらいぞ「ウシ」:

« 「善き人のためのソナタ」 | トップページ | 洪金寶死亡説に驚く »