« 京の裏道 | トップページ | 晴明さん、おはようございます »

夜はタイ飯

 夜はびっしり19時まで研修で、観光をしている余裕はなし。
 とはいっても、息抜きをしたいのも事実。今日は一人ご飯で、せっかく知らない街にいることだし、どこかでちょっと美味しいものが食べたいな。
 と歩いていたら、交差点でタイ料理屋を発見。店頭のメニューは魅力的。メニューは英語版併記で、手書きでタイ語メニューもついている。中を覗いてみると、東南アジアの留学生もいるし、近所の大学関係者らしき一人客もいるので、これは入れそう。
 メニューを玩味熟読すると、基本的にメニューは2~3人ぶんのポーションのようなのだが、ちゃんとSサイズのメニューもあり、一人客にも対応している模様。熟慮の上、注文したメニューは、

夜はタイ飯

 ラープ・ガイ(炒った米入りひき肉炒め)、バンコク風ソムタム(ピーナツ入り。「イーサン風ソムタム」は蟹の殻入りだそうだ)、それぞれSサイズ。そして蒸したもち米。
 ソムタムは気持ちよく辛い。卓上に「砂糖・ナンプラ・唐辛子・酢」の「タイ料理4点セット」があったので、ラープに少し酢と砂糖をかける。美味しいなー。
 辛いものを食べると、どうしても甘ものがほしくなるので、「さつまいものココナツミルク煮」を追加。気持ちよくこってり甘い(あとで写真を追加の予定)。
 お店の名前は「イーサン」。今出川通りと烏丸通りの交差点近く。

 これから予習と復習と宿題である。

|

« 京の裏道 | トップページ | 晴明さん、おはようございます »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜はタイ飯:

« 京の裏道 | トップページ | 晴明さん、おはようございます »