おとんの鉄観音きたる
さすがに、今日は朝からちょっとばたばた。
そこへ鳴り響く玄関の「ピンポーン」。
来たーっ!!
お雑煮の鶏肉を切っている最中だったのだが、速攻で出て、箱を開ける(手は洗った)。
愛子さんから「心の隊員セット」が届いたの。
お茶の一部。
これは「山の家の歓声」と「愛子の大笑」から。
夜になって、我慢できずに淹れてみる。
これは「山の家の歓声」から「翠歌」。
青いんだけど青臭くはなくて、ちょっとミルクのような香りがする。飲むと、なんだか祥華の空と山(くわしくはこちらに)が思い浮かぶよう。ああ、美味しい……(感涙)。
愛子さん、本当にありがとうございます。そして、本当にお疲れ様でした。
今年は、実現するかどうか危ぶまれ、実現してみると、中国でのお茶をめぐる状況が激変していて、いろいろなことにぎりぎりで間に合ったという感じで。もしだめだったら、このお茶は永久に飲めなくなっていたかもしれない、と旅日記(上記リンク参照)を読んでいて思いました。愛子さんが行かなかったら、「世界の宝」がひとつ失われていたかも、という気がします。いや、確実に失われていたと思います。だって、おとんの家ですら、伝統茶は愛子さんのぶんしかなかったような状態だったから。
そして、以前、こちらにも記事を書いたのですが、読んで「心の隊員」になってくださった方、本当にありがとうございました。おかげで希望がつながったと思います。
来年が、みなさまにとって、お茶にとって、その他諸々のことにとって、よい年になりますように。
今年のアップはこれで終了。
読んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけましておめでとうございます。
わたしも今夜は愛子さんの心の隊員セットの鉄観音を美味しく飲んでいます。
日中はお料理しながら、茉莉花茶をグビグビしてました。
愛子さんと全国の隊員さんのおかげで、いいお茶を飲めて幸せな1年でしたね。
ほんのほんのちょっとだけ、かかわれたこともうれしかったし。
今年も、いろいろとよろしくお願いします。
寒波に負けないで、いいお正月を過ごしてくださいね。
投稿: smash | 2008.01.01 00:29
明けましておめでとうございます!
ウチにも大晦日に届きました~。
今日は元日、まだ飲んでいないけど沢山のご縁のお陰で最高のプレゼントを貰った気分です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
投稿: ちる | 2008.01.01 15:13
あけましておめでとうございます。
私も先ほど愛子さんの「樹王」をいただいたところです。
新年の幕開けに相応しい爽やかな美味しさでした。
今年の冬はすごい積雪になりそうですね。どうぞお体に気をつけて。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: ちょし | 2008.01.01 16:26
ごあいさつが遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
smashさん
愛子さんの鉄観音、今年も会えて本当によかった。
昨日も今日も幸せをかみしめています。
そちらは大雪なのでは?
よいお正月でありますよう。
ちるさん
おお、そちらにも着きましたか。
今頃は、もう飲んでいる頃でしょうね。
どれから飲みましたか?
ちょしさん
「樹王」ですか。
たぶん明日ぐらいに飲むことになると思います。
楽しみ〜。
茶縁ってすごい、と思った昨年でした。
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: きたきつね | 2008.01.02 00:04
きたきつねさん!
あけましておめでとうございます♪
昨年はたくさんたくさんお世話になりました。
沈みかけそうなときに、きたきつねさんの援護射撃記事(♪)も
何度も何度も届いてきて、その度に力強く救い出されました。
振り返って拝読すると、最初にそれらの記事を目にしたときの
情景や香りまで思い出され、じ~~~ん。。。としてきます♪
ある時は炒茶後の真夜中の東山おとんの家で。。。
ある時は揺青中の祥華おとんの家の食堂で。。。
ある時はyin花中がははオーナーの茉莉花香る部屋で。。。etc
想いがあるだけではおいしい茶葉は仕上がらないけれど、
想いがなければここまで素晴らしい茶葉には仕上がらなくて、
その時々に仕上がった茶葉をこうして手のひらに乗せてみると、
茶縁あるいろんな人の想いが聞こえてきて「おいしいよ~♪」
がもっと広がります。
本当にどうもありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
さて。
無事に届きましたかー。好かったぁぁぁ~。
御地では確か大晦日の夜にご馳走をいただくのですよね。
お忙しい時にさっそく記事にしてくださって感謝~~~!!
寒いよぉ~早くぅ~と文句言っていませんでしたか?鶏肉さん。(笑笑)
早速リンクさせていただいちゃいました。
事後承諾お許しを。
受け取った茶友が画像出してくださると本当に助かる~♪
撮影の余裕は無かった…ので。
「おおーラッキー!」
「【愛手王】のお届け状態もあるーーー!!」。。。と、さっそく。
ありがとうございました~。ラッキー♪(笑笑)
smashさん、ちるさん、ちょしさん(どの隊員かな~♪)。多謝&乾杯~♪
投稿: 愛子 | 2008.01.03 15:18
愛子さん!
コメントありがとうございます。
そして、過分なお言葉、ありがとうございます。
光栄です(ぽりぽり)。
書きたくて書いた文章ですが、役に立ったのなら
本当によかった。
しかし、何より強かったのは愛子さんの「想い」ですよね。
このお正月は、おいしく「山の家の歓声」を分かち合っておりましたよ。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あ、リンクありがとうございました。
写真、もっとちゃんと撮ればよかった…(笑笑)
投稿: きたきつね | 2008.01.05 00:08