すぎはらでお買い物
北海道神宮の「どんと祭り」の帰りに寄り道を2つした。
1つ目は「フーズバラエティすぎはら」。ずっと前から存在だけは知っていて、行ける場所ではあったのだが、なんとなくタイミングが合わず、初めて行った。
いやー早く行けばよかった。
一見、ごくごく普通の小規模スーパーで、中に入っても一見普通なのだが、よくよく見ると、普通のものに混じって、普通ではないものが普通の顔で並んでいる。おかげで、どこでも売っている普通のものも「この店が扱っているんだから悪くないんだろう」と思える始末。
連休の3日目でお財布の中身が潤沢でなかったので、もう悩んだ悩んだ。
悩んだ結果の戦利品。
調味料・保存食を中心に攻めてみた。
ああ、でも、京都のお菓子や、神戸南京街の中華菓子や、サンマの缶詰や、ビーツのピクルスや、ほうずきジャムや、買いたいものがたくさんあった。鮮魚やお総菜もあなどれない。
まあ、そんなに遠くないんだけどね。
インターネット販売や配達もやっていて(何かの事情で家から動けなくなったら配達してもらおうと心に決めている)とても偉い店なのだが、近くにいるのを幸いと思って、ちょくちょく出かけようと思う。
きんかんも買った。たくさん入って298円。
丸ごと食べる。美味しい喉の薬。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント