« 白熊くん | トップページ | 徐々に復調中 »

病気のときは雑種茶

病気のときは雑種茶

 ついに熱が出ました。あまり高くはないけど。
 今日は、どうしても行きたいところがあったのだけれど、無理そうな雲行き。
 アロハ会のみなさま、残念です。会長によろしくお伝えくださいませ。
 関係者のみなさま、お返事など遅くなります。
 ああ、ブログって便利。
 今日はお茶飲んで寝ます。

(追記)
 自分の覚え書きのために書いておくと、朝、頭痛で目が覚め、そういうことはたまにあるので「いつものか」と思ったら、涙と鼻水が止まらず、何より物が食べられない(滅多なことでは食欲が落ちないこの私が)。動けない。
 夕方にはお出かけしたかったので、打てるだけの手は打って寝ていたのだけれど、よくなるどころか、熱を測ってみると明らかに異常値。うう。
 あまり熱が出るたちではなく、38度を超すと復帰に時間がかかるのだけれど、そこまでには至らず、まあ、よかった。
 結局は体力がないということなんだろうなあ。
 疲れが溜まると動けなくなるおかげで大病には至っていないという見方もできるので、よしとする。

|

« 白熊くん | トップページ | 徐々に復調中 »

コメント

雑種茶が効いて、早く元に戻りますように!!

投稿: smash | 2008.02.02 23:25

お会いできず残念です。昨夜こちらは大雪に見舞われ、帰りがけ車が埋まりました(汗)。
皆さんに押していただいて脱出。
やっぱり雪男(K.Hさま)いらっしゃったからに違いない。
次回アロハ会は5月31日、リサイタルの前日だそうです。
会長、昨日はスキーを堪能されたそうで・・・
ご機嫌よくお酒が進んでいらっしゃいました。
次回、リサイタルの前にアロハ会やって大丈夫なんだろうか・・・
中国茶のお話伺いたかったな。
夫婦でそれも楽しみだったのだけど。
それに、Yukieさまのココナッツプリンも美味しかったのですぞ。
ついでに私たちも、ココナッツミツク入りのパンナコッタ作ってゆきました。
皆さんから「ナンノコッタ」と言われましたが(笑)。
次回お会いできますことを。
どうぞくれぐれもお身体大切に!

投稿: びばいのゴーシュ | 2008.02.03 10:20

コメント、ありがとうございます。
なんとか復調しつつあります。

smashさん
雑種茶は薬です!
この樹が今もあったなら…(泣)

ゴーシェさん
お会いできずに残念でした。
盛り上がったのでしょうね…(悔)
会長にもお目にかかりたかったです。
来年は万難を排して伺う所存です(体調管理も忘れずに)。
では、またいずれ。

投稿: きたきつね | 2008.02.03 21:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病気のときは雑種茶:

« 白熊くん | トップページ | 徐々に復調中 »