埋まりつつある中環
今回の香港で一番歴史を感じたのは中区警署と域多利監獄だったのだが、その他にも「変わる香港」と「歴史の保存」をいろいろ考えさせられることがあった。
その一つが中環の埋め立て。
昨年、計画図を見て、ビクトリア湾を埋めてしまうつもりはないのだと安心していたら、
埋めているじゃないか。
近景はこんなふう。
はたらくクレーン。
せっかく予算を使ってやっているところ、よそ者がとやかく言って申し訳ないのだが、見たいのは、埋め立てて小綺麗にした香港じゃないのよ。昔のままの歴史を保存して欲しいのよ。
前に新装なった中環のスターフェリーピアで見た「香港の都市計画」を思い出すにつけ、余計なことをせずに、違うことに予算を使って欲しいと思ったのであった。
| 固定リンク
« 追悼アーサー・C・クラーク | トップページ | 桜 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
な、なんじゃ!こりゃ!!??
ここが中環??ショックじゃ!ショック!(T_T)
投稿: わしじゃ! | 2008.03.29 08:20
そうなんですよ〜(泣)。
この写真は、新しい中環のスターフェリーピアから伸びる陸橋から撮ったのですが、
衝撃的な景色でした。
こんなことしなくていいのに…。
昔のフェリーピアはここにあったのに…(号泣)。
投稿: きたきつね | 2008.03.30 23:44