« 「文雀」が観たい | トップページ | 『100%香港製造』 »

香港が水浸し

 あまり時間がないので、さっくりとクリッピング。
 あちらこちらのブログで「香港は大雨」と聞いていたのだが、今日になって香港Yahoo!を見てびっくり。
   水淹海味街 又變「永樂河」
 上環の乾物街が水浸しになったらしい。「永楽街が永楽河に」というような見出しだと思う。乾物屋さんでは、貴重な乾物を高いところに移したらしい。そりゃあ、水につかったら商売物がえらいことだもんね。水が引いた後で測ったら、水の深さは43センチあったとのことで(たぶん)、これは今までで一番らしい。
 そういえば、「永楽街」って、「文雀」でヤムヤムがカメラを持って歩いていた通りではなかったか。
   洪水五秒癱瘓機場公路
 チュクラプコック空港に行く道路も冠水して、写真を見ると、車が半分ぐらい沈んでいる。これって、いつも通っている道かしら(追記:東涌の方らしい)。飛行機が400便ぐらい遅れたり欠航したらしい。
 ランタオ島の奥の方でも土砂崩れがあったりして大変なようだ。被害が少ないことを祈る。

【2008.6.16追記】
 動画を発見。「関連動画」にもたくさん。
   香港黑雨-上環
   皇后大道西水浸
 おそらく、絶対知っているところだと思うのだが、いやはや大変なことであった。バスは走って大丈夫なのか?

|

« 「文雀」が観たい | トップページ | 『100%香港製造』 »

コメント

大澳も孤立してしまったらしいですね。
百年に一度って・・・相当ですよねぇ。
「五輪福娃」の噂、本当かも?!

投稿: an-an | 2008.06.11 00:49

写真を見ると、とても大変そうです。
「五輪福娃」って、「水」が残っているんでしたっけ。
でも確か合計で8になる日では…あ、8日?
これ以上、大きな災害がないといいのですけれど。

投稿: きたきつね | 2008.06.11 23:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港が水浸し:

« 「文雀」が観たい | トップページ | 『100%香港製造』 »