« 連休初日 | トップページ | 「野蛮秘笈(カンフー少女)」 »

ナンシーきたる

 連休2日目。
 不在通知が来ていたものの、なかなか受け取ることができなかった郵便物をやっと受け取ることができた。考えてみると、職場に転送してもらえばよかったなあ。

 中身はこれ。

20080720nancy

 2002年6月12日に39歳で亡くなったナンシー関を偲んで東京で開催された「ナンシー関大ハンコ展」に行ったお友達のRちゃんが、おみやげを送ってくれたのだった。
 「おじぎ部長」手拭いと下絵のついた消しゴムとチラシ。
 下絵付き消しゴムは、おそらく彫れという意図なのだと思うのだが、ちょっともったいない気もする。さりとて、消しゴムとして使用するのもどうかと思案中。
 ナンシーがこの世を去って6年、ああ、この事件、この人物についてのコラムを読みたいものだよ、と思うことは今でもたびたびあるが、これが諸行無常というものなのだろうなあ。
 この記事を書くにあたり、サイトで知った新事実。
 

ご好評につき、巡回展が決定いたしました!
●名古屋展
9/5(金)~29(月) 10:00~21:00(入場は閉場の30分前/最終日は18時閉場)
名古屋パルコ 西館8F・パルコギャラリー
●札幌展
10/31(金)~11/16(日) 10:00~21:00(入場は閉場の30分前/最終日は18時閉場)
札幌パルコ 本館7階・スペースセブン 
※渋谷とは内容が異なる場合がございます

 おおおう!見たかったんだー。実物ハンコ。
 万難を排して観に行く所存なので、自分のためにメモ。

 それにしても、友とはありがたいものである。
 Rちゃん、ありがとう!

|

« 連休初日 | トップページ | 「野蛮秘笈(カンフー少女)」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナンシーきたる:

« 連休初日 | トップページ | 「野蛮秘笈(カンフー少女)」 »