サミット直前
もうすぐサミット。これは昨日の画像なので、あと2日である。「サミットが北海道洞爺湖に!」と決まったときには地元民として嬉しく思ったものだが、いざそのときになってみると、いろいろ大変。
まず、警察の数が尋常ではない。地下鉄駅には、もれなく警官が。札幌駅と大通り駅には静岡県警の人が毎日立っている。空港もすごいらしく、何かのことで警察に住所を告げなければならなくなった人が「石狩市です」と答えたところ、「何県ですか?」と聞かれたとのこと(注:石狩市は札幌市の北隣り)。福井県警の人だったらしい。警官も人民も大変である。
タクシーに乗っていて、石山通りの警官の数が尋常じゃないのに驚いていたら、運ちゃんが言うには、お偉いさんが通るルートなので演習中ではないかとのこと。けっこう渋滞もしていた。
大通り公園では、
サミット反対のデモ。
それはそれは沢山の警官が。
この人たちは大阪府警の機動隊らしい。訓練がてらというところもあるのかなあ。ちなみに、デモを抑止せんとする警察の台詞は「市民のみなさんに迷惑をかける行為はただちにやめなさい!」だった。
こんなときには、おとなしく家に蟄居していたいのだが、今日は突然仕事が入って出勤しなければならなくなったのであった。おまけに、外の気温は今年初の30度。ああ、外に出たくない…。
自分を励ますための納涼の1枚。
道庁赤レンガ前のビアガーデン。気分よさげ。
ちなみに、毎年恒例大通り公園のビアガーデン(全長1キロ、世界一のビアガーデンだと思う)は、7月21日から8月15日まで。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント