« 「みんたる」でダルバート | トップページ | 夏の「ささら電車」 »

電車でGO

 昨日に引き続き、今日もお出かけ。職場の歓送会が「札幌市電貸し切り」で行われたのだった。

20080729densha1
 コレに乗って大通りの停車場を出発。

20080729densha2
 食べ物・飲み物は持ち寄り。

20080729densha3
 外は街。

20080729densha4
 外から中を見たところ。蛍光灯は色つき。

20080729densha5
 出発前は、電車待ちの皆さんの視線を浴びまくり。

 しかし、大通り—すすきの間の往復約2時間、行きと帰りには電車の車庫に寄ってトイレと写真タイム(ささら電車なども見られる)、子供も交えて大盛り上がり。往復で30600円。お勧めです。
 さーて、明日も5時起きだー。

|

« 「みんたる」でダルバート | トップページ | 夏の「ささら電車」 »

コメント

貸切電車、なかなか楽しいですよね。
私も仲間と借りて宴会をしました。
周囲の視線を逆に楽しみながらお酒を飲んだ記憶があります。
普段乗っているときとは違った雰囲気がいいですよね。
でも景色はまったく見ていなかった気がします(汗)

投稿: りんめい | 2008.07.30 22:26

おお、りんめいさんも経験者でしたか♪
周囲の視線は出発前が痛かったのですが、
こちらはテンションが上がっているので気にならず。
外は、やっぱり見なかったですねー。
時々、「ここ、どこ?」というぐらい。
工事現場のおっちゃんが手を振ってくれましたっけ。

投稿: きたきつね | 2008.07.30 22:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車でGO:

« 「みんたる」でダルバート | トップページ | 夏の「ささら電車」 »