ショッピングセンター・トリップ
本日、札幌の気温は30度越え。内地(本州以南)の暑さには及びもつかないのだろうけれど、暑さに慣れない北海道民は辛い。夜になると20度ぐらいに下がるのでいいのだが。虫の声を聞き、がっくり。暑いと思ったら、秋なのか(お盆過ぎにはストーブの宣伝が始まるけどさ)。
人に会う用があって、待ち合わせ場所のショッピングセンターへ。降りたことのない駅で降りて、行ったことのない場所へ。一瞬、そのまま乗り続けて、どこかへ彷徨いたい、という衝動に駆られる。締切は今日も一つクリアしたが、実は明日までのが一つ残っているのだった。
初めて行った巨大ショッピングセンター。
とーても広くて、いろいろな店がある。飲食店も多く、いろんなものが売っている。
駐車場を抜けて入ったのだが、第一印象は「ホノルルのアラモアナ・ショッピングセンターみたいだ」ということ。それほどに広い駐車場。車で来る人が多いのだなあ。中に入っての印象は、「アメリカのショッピングモールみたい〜」、次に思ったのが「香港のショッピングモールみたい〜」。上の写真は、金鍾のパシフィック・プレイスに似ている。スーパーマーケットが入っているところも(たしか、パシフィック・プレイスにはシティスーパーが入っていたよね)似ている。
こんな店が近所にあったら便利だよねえ、と思いつつ、実は、ショッピングセンター(ショッピングモール)というのはあまり好きではない。一つの建物に何でも入っているのは便利そうではあるのだが、他に行く場所がないというのは性分に合わないのだった。
それを痛感したのが香港でこの間の行った「エレメンツ」。
1階にはスケートリンクがある。
たしかに、きれいで、いろいろなお店があるんだけど、入るところがないのよ。1回行くと飽きるんだよなあ。
自分の人生で重要なのは「選択の余地」と「多様性」だなあ。と思う。古くて雑然としていれば尚可。
知らない場所に行くのは、それはそれで気分転換になるんだけどね。今日のショッピングセンターでは、エスニック雑貨店がなかなかよかったし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
B型なのでとっても良く分かります。彷徨いたいですからね…(笑)
投稿: わしじゃ! | 2008.08.06 08:10
ええ、彷徨いたいんですよ〜
いくらきれいでも、お仕着せが並んでいるの、苦手なんです。自分で選びたいんです。
ああ、B型…(笑)。
投稿: きたきつね | 2008.08.07 07:56