疲れたら映画(「Om Shanti Om」の「Deewangi Deewangi」)
やっと一週間が終わり、でろでろ。
心身ともにリフレッシュの必要あり。温泉に行きたいなあ。せめて今夜は(雪も降っているし)正骨水風呂に入ろうかなあ。夜中までやっているスーパー銭湯はあるけど、外はマイナス3度らしい。あとは映画が観たい。
目下見たいのはインド映画「Om Shanti Om」。
こんなの。
このクリップにはインドのスター31人が出ているらしい。
わかるのは、ラニ・ムケルジーとかサルマン・カーン(太ったか)とかカージョルあたりの有名どころぐらいだけど。ゴヴィンダーも出ているかな。全員はわからないにしても、えらくゴージャスなことはわかる。インドのスターはみんな踊れて当たり前なのだなあ。
(【2011年11月追記】今みてみると、ラニ・ムケルジー、プリヤンカ・チョープラーさま、シェルパ・シェッティー、ダルメンドーラ、カリシュマ・カプール、アズバール・カーンとマライカ・アローラ・カーン夫妻、ジュヒ・チャウラー、ゴヴィンダー、カージョル、プリティー・ジンター、レーカー様、サルマン・カーン、サイフ・アリ・カーン、サンジャイ・ダット兄貴、スニール・シェッティが識別できる。その後、こちらで教えていただいたのだが、黒いドレスはヴィデイヤで青いシャツはミトゥンさんだったのか!)
こちらはメイキング。埋め込みはできないらしい。
今日は帰ってこれを見よう!と思っていたら(DVDがあるのだった)、NHKハイビジョンで「英雄本色(男たちの挽歌)」をやっていて、これは観ないわけにはいきますまい。レスリーは青い役だなあ。NHKは最後のキャスト・スタッフ紹介の「制作:ツイ・ハーク」「監督・脚本;ジョン・ウー」のところには本人の写真を入れるべきではないだろうか。
このままだと、發仔祭りをしてしまいそうである。
【追記】Om Shanti Omの感想はこちらに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント