香港で観る映画・買う映画
昨日の続き。
当然、香港へ行ったら、香港映画を観るし、DVDは買う。
「赤壁 下集」は旧正月らしいので無理っぽいのだが、黎明主演の「梅蘭芳」が繰り上がり、ドニーさんの「葉問」も観られそうでよかった。もう一つの王家衛の「葉問」でトニーさんが腹筋を6つに割るって本当かな。
DVDは、最近チェックしていないのだけど、
カンフー・ダンク(香港版)
文雀
天水圍的日與夜(DVDはあるのか?)
無味神探
画皮
保持通話(「セルラー」のリメイク)
一半海水.一半火焔
破事兒
出埃及記(DVD)
放・逐(DVD)
光影流情
は欲しい。というか家で観たい。
「文雀」は東京フィルメックスでやってるんだよなー。札幌に来ないかなー。でも「放・逐」も来ないし…。やはり、家でDVDを観るしかないだろうか。
吹き替え版がよかったので、「赤壁その1」は日本版DVDを買おうかと思っているのだが、買っちゃうかも。
DVDリストは随時追加の予定。あと1ヶ月♪
これは、先回「長江7號」を観たエレメンツの映画館。
できれば、ショッピングセンターじゃなくて、旺角か油麻地あたりで見たいものである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
天水圍的日與夜、DVDありますよ。はいアジアに出てました。
文雀、10月に香港で買ったのですがよくみたらリージョン3でした。
インタビューとか特典ついてて、中身は充実してるみたいなんですけど・・。
あとからリージョンallが出たりしないのかしら?
投稿: ゆずきり | 2008.11.25 22:48
情報ありがとうございます!よかったー。
最近、香港で出るDVDはリージョン3が多いように思います。特に特典付きは。
後からリージョンオールが出ても1枚ものが多いかも。うーむ。
投稿: きたきつね | 2008.11.27 06:25