« 虎印のお茶 | トップページ | インド通販きたる »

「放・逐」2回目

「放・逐」2<br />
 回目

 今日から「放・逐(エグザイル/絆)」が公開。
 でも、札幌じゃやらないんだよなーと思ったら。

 東京にいるじゃん、自分。

 幸い仕事が早く終わったので、パソコンと資料の詰まったキャリーバッグを転がして爆走し、イメージフォーラムの14時からの回に間に合った。
 お客さんの入りは50人ちょっとぐらい。ほとんどが男性。香港映画としては珍しいかも。
 幸い一度見ているので、何が起こるかはわかっているのだけれど、嬉しくてにまにましてしまう。
 最初っからもう、嬉しくて嬉しくてしょうがない。

  和むのに撃ちあうのかい
  コインが示せば崖もすべり降りるのかい
  水際でふざけすぎ
 
 …子供かいっ!子供だな。
 
 「1トンの愛ってどのぐらい」「1トンの苦労って」「苦労って軽い方がいいのか」(どかっ!←これはロイ・チョンだよね【訂正】ジャンユーでした)「1トンのすね毛」のところは、前にも増して大爆笑。ああ、林雪。

 秋生さん、鎮宇、ロイ・チョン、林雪が並んでいるだけで、「ああ、なんて豪華なの!」と思ってしまう。自分的には豪華ってこういうことだな。のこぎりをふるうロイ・チョン、人参を剝くロイ・チョンに萌え萌え。「4人揃って一斉に助太刀」のシーンでは、あまりのかっこよさに、客席で身を捩る。
 そして、最後のシークエンス、缶が蹴り上げられてから写真が出てくるまで、泣きました。

 パンフレットを買ったのだが、これがよかった。主演俳優のフィルモグラフィー付きの紹介、浦川留さんの記事、ジョニー・トー監督のインタビュー、山田宏一さんと宇田川幸洋さんの対談、ロケ地情報付きマカオ紹介など。力はいってるなあ。でも、これはヒットしてほしいよなあ。
 トー先生のインタビューによると、「できれば10年後に同じメンバーで老人編をやりたい」とのこと。やってやってやって!見たい!!
 そのためにもヒットを心から念願する次第。

 東京、大阪、名古屋、仙台、岡山、山口、福岡の皆さん、見に行ってくださいませ。でも、願わくは札幌に来てほしい。

 【追記】
 2009年2月28日より札幌シアターキノにて公開決定。やっほー!観に行くぞ〜!!

|

« 虎印のお茶 | トップページ | インド通販きたる »

コメント

こんにちわ。まいです。

エグザイルの絆って映画ですか?
私も見てみたかったです。
エグザイルは好きなので。
香港映画にも出てたのはしらなかったです。
ほしいな。
また来ます

投稿: 麻衣(ムダ毛格闘中) | 2009.04.06 15:03

コメントありがとうございます。
残念ながら、この「エグザイル」は映画の日本語タイトルで、グループ名ではありません。
おっしゃっているエグザイルではないのではと思います。

投稿: きたきつね | 2009.04.06 22:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「放・逐」2回目:

« 虎印のお茶 | トップページ | インド通販きたる »