« 冬の空 | トップページ | 香港の食にまつわる小ネタ »

中國冰室ふたたび

 自分のためのリンク。
 ココログが、頼みもしないのに「前日の検索ワード」を表示するようになったのだが、たまにリンクをたどると面白い。
 12月14日の検索語第1位は、なぜか「中國冰室」。ここのブログだとこの記事なのだが、検索ページを見ると、第2位がOpen Riceの記事だった。
 写真が多く、メニューの紹介もあったりして面白いのだが、けっこうな確率で「PTU」が言及されている。「林雪が逃げた通路」とか。そうか、トー先生ファンがいっぱい来ているのか。やっぱり香港にもマニアな人が多いのか。
 写真を見ると、「紅豆冰(蓮子を合わせた鴛鴦冰というのもあるらしい)」やオムレツやトーストがなかなか美味しそうなので、また行ってみようかなあ。記事によると「鴛鴦冰」「雞肉奄列拼多士」や「砂糖多士」がお勧めらしい。砂糖多士…?家でもやっているアレか?

20081216hongkong
 前回は蛋巻と鴛鴦茶だったっけ。
 香港の蛋巻、好きなんである。

|

« 冬の空 | トップページ | 香港の食にまつわる小ネタ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中國冰室ふたたび:

« 冬の空 | トップページ | 香港の食にまつわる小ネタ »