新年快楽!
2009年になりました。
みなさま、あけましておめでとうございます。
2009年が、幸せなよい年でありますように。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
写真は昨年の桜です。
こちらは今年最初のお茶。
愛子さんのところの08春鉄観音「幽王」。2代2歳。
年の初めなのでスペシャルなお茶を、と思ったため、これにしたのだが、凄いお茶である。
愛子さんは「水が重い」と書いてらしたのだが、いっぺんにごくごく飲めない。ちょっとずつ口の中で転がすようにして飲む。ブランデーなどの強いお酒みたいに。で、お酒に酔ったようになり、口の中が乾いていた(風邪の前駆症状だ)のが治り、鼻が抜けた。これは薬である。ものすごく成分が強い。
今、8煎目を飲んでいるところなのだが、まだまだ飲めそうな勢い。8煎目でもごくごく飲めないってどういうことだ。普通はもっと薄くなるだろうに。150cc×8煎ということは1200ccは飲んでいる勘定なのだが、ワイン2本分(1440cc)あるいは日本酒1升分(1800cc)は飲めると思う。…お得すぎる。
飲むにあたって、愛子さんのブログを読み返していたのだが、新年にふさわしいのは、やっぱりこれだ。このブログのこの記事にも書いたのだけれど。何度読んでも泣いてしまう。
祥華のおとん語録。
作る側は、日々真面目に努力し、
自分が作るものに対して常に誠実であるべきだ。
どんなに成功目指して尽力努力しても、
茶葉は天(気候)が関係する。
だから、思うようにいかないこともある、
失敗するときは失敗する。
だからこそ、自分にできる精一杯の努力を、
毎日し続ける。
人間は、生涯そうであるべきだ。
何十年研究し続けても、
分からないことはたくさんある。
研究に終わりなんかないよ。
自分もがんばろう!と思う新年のお茶なのであった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新年おめでとうございます。
新しい年を始める日にふさわしいお茶と、記事だと思いました。
ありがとう!
わたしも今から、取っておいてた08春のいいお茶を飲もうと思いました。
っ少々食べ過ぎのお腹いっぱいなのが楽になる・・・・などと不埒なことを考えているわけではありませんが(笑笑)
それにしてもおそるべし北海道の冬!
昨日の千歳空港半分閉鎖は、我が家にも多少影響がありました。(結果オーライでした)
風邪、ひどくならないといいですね。お大事に。
投稿: smash | 2009.01.01 20:02
あけましておめでとうございます!
どのお茶を飲みましたか?
どのお茶でも好好ですね。
千歳空港の天候不良、立て続けでしたが、
巻き込まれてしまって大変でしたね。
自然のすることなので仕方がないといえばないのですが…
ともあれ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: きたきつね | 2009.01.01 22:47
きたきつねさん、明けましておめでとうございます
今年もまた、きたきつねさんに色々教えていただくことでしょう。
健康と、ますますのご活躍をお祈りしています。
お互いに、いい出会いがたくさんありますように。
次回、香港では星座冰室にいくぞ!
「きつねつき」さぼより
投稿: さぼ | 2009.01.02 23:15
さぼさん
あけましておめでとうございます。
昨年はお知り合いになれて嬉しゅうございました。
香港にはいつごろいらっしゃいますか?
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: きたきつね | 2009.01.03 00:12