« 深水埗その2(華南冰室) | トップページ | 『旅』2月号 »

ホテル・ベニト

 いよいよ明日から通常業務復帰なので、ぱぱっと更新。質問が数件あった事柄を。
 
 最近の香港の定宿はBPインターナショナル(記事はこちらこちら)なのだが、今回は新機軸。
 尖沙咀のホテル・ベニト。金馬倫道(キャメロンロード)を曲がって左手、金馬倫里を曲がってすぐ右手にある。この看板に向かって右。
 
20090103hotel
 窓際。眼下は金馬倫道。
 左手がデスク。正面が鏡で広め。右手から、LANケーブルが伸びている(つまりケーブル付き)しかもネット無料(ポイント高し)!りんご・オレンジ・バナナ・梨のフルーツ付き、朝食に重宝した。
 デスクの下に空の冷蔵庫あり。引き出しにはドライヤー。

20080103hotel2
 デスクの右側。
 フラットテレビが壁に付いている。ケーブルテレビが入っているので、NHKBSなど外国語テレビや、有線の映画チャンネル(これがありがたかった)が入る。
 遅くチェックインしたので、グレードが上のツインになったと思うのだが、荷物置き場付き。
 右側にポット・カップのスペース有り。電気ポットでお湯が沸かせ、カップとグラスが備え付け。粉末の珈琲(三合一)と奶茶が毎日補充されるのがよろしい。

20090103hotel3
 ベッドと入り口方面。
 入り口脇のクロゼットにセイフティーボックス有り。
 ベッドが固めでよかった。

20090103hotel4
 バスタブはないけど、シャワーはハンドシャワー(香港ではポイント高し)。ボディーソープとシャンプーつき。コンディショナーは持参した方がいいかも。

 2007年にできたホテルなので内装はきれいだし、設備的にも文句なし。これで、もうちょっと住民向けの店が多い地域だったら、さらに良かったんだけどなあ。尖沙咀はどうも土地勘ができなくて。

|

« 深水埗その2(華南冰室) | トップページ | 『旅』2月号 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホテル・ベニト:

« 深水埗その2(華南冰室) | トップページ | 『旅』2月号 »