愛手王
たっぷり休んだはずなのに、どうも不調。特に精神面が。集中力に著しく欠ける。いったいどうしてしまったんだー?>自分。と、気分も落ち込み気味。よーく考えてみると、思い当たる節があった。しかし、それはコントロール不可能だ。内分泌系、おそるべし。でも、そうくるのは勘弁してもらいたい。
しかし、よくしたもので、たれ込めていても、外からやってくるものはある。そういうものに救われたり。
帰ってからは、お茶。
今日はお茶が飲みたかった。
それも、愛子さんのお茶が。
これは、昨年の「愛手王」。幻の完全手工。2007年の旅日記で様子が見られるのだが、機械を一切使わず、手や膝を使って愛子さんが加工したもの。
「真空加工できないから早めに」と言われていたのに、まだ残っていたのだった。あはは。
でも、おいしいのよ。香りも味もただごとではなく。
飲みながら、天と人が出会うこと、恵みを感じられること、できることを尽くすことを思う。尊いなあ。
明日はよい日でありますように。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント