【緊急】09春「心の隊員」大募集!
とりいそぎ、割り込み記事です。
愛子さんのサイトを見に行っていなくて、遅くなりました。
春の碧羅春と龍井の「心の隊員」募集中です。
申し込みは、明日3月27日まで。
愛子さんは、既に現地でお茶を炒っています。
もし実現しなければ、大陸で行商されちゃう…。
「お茶」カテゴリーで何度も書いていますが、愛子さんのお茶は、ほんとうに、他所では飲めない、本物の極上のお茶です。同時に、地球の宝のようなお茶でもあります。機械化が進み、きれいで高く売れるものが大事にされるようになってしまった現代中国にあって、手炒の龍井は他では飲むことができません。碧羅春も、手を焦げ焦げにして、おとんと愛子さんが炒っています(こちらなど参照してください)。果樹園で育った、悪いものが何ひとつない、土と水と陽の光の味がするお茶です。愛子さんが作りに行かなくなったら、なくなってしまうかもしれないお茶でもあります。
ご興味がある方、是非、こちらの記事を参照の上、愛子さんに連絡をとってみてくださいませ。
今年も、あのお茶を一緒に飲みましょう!
【追記】
帰ってきてから久々に龍井。
実は2006年のお茶なのだが、柑橘系の香りもして、もう、じゅうぶんすぎるほど美味しい。きちんと作られて、きちんとパッキングしてくださっているからこそ。
冬の間は、愛子さんの鉄観音、ぽーれい、岩茶、をもっぱら飲んでいたのだが、緑茶を久しぶりに飲んだら美味しかった。やっぱり春なのね。
しかし、今日の札幌は吹雪。せっかく道路が乾いて、短靴(たんぐつ。おそらく長靴の反対語であろう北海道弁)を履いていったのに、路上は冬に逆戻り。
愛子さんのいる東山も、25度以上になったり、大寒波が来たり、気候が安定しないようです。
今年も、おいしいお茶ができて、みんなで飲むことができますように!
【さらに追記】
愛子さんのサイトの申し込みページにバグがあり、ブラウザによっては心の数が入力できない場合があるとのこと。その場合にはメッセージ欄をとのことです。詳しくはこちらを。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きたきつねさん!多謝。
ご覧になった&ご興味あるみなさま!
どうぞよろしくお願いします♪
今夜も星星がいっぱい☆「東山おとん」の家より
投稿: 愛子 | 2009.03.26 22:29
きゃー、愛子さん!
東山はお天気なのですね。寒いんでしょうか。
よいお茶ができて、みんなで飲めるのを楽しみにしています♪
投稿: きたきつね | 2009.03.26 22:58