« 【続報!】「心の隊員」継続決定!! | トップページ | 「牛下開飯」のイベント(牛下開飯9) »

鳳凰冰室(牛下開飯8)

 えんえんと続く「牛下開飯」シリーズ。「牛下開飯」とは、老朽化して取り壊しになる牛頭角下邨で、香港の重要な文化である「団地」の歴史をかみしめるべく開催されている「牛頭角にご飯を食べに来てね」というイベント。りえさんの記事がわかりやすい。
 今回は、そのために香港へ行った。いきさつはこちらに。
 もうちょっと続きます。こちらの続き。

 最初は牛頭角下邨の地理がわからずうろうろしてしまった…というのが「これまでのお話」なのだが、

20090329hongkong1
 写真を撮っている人が多いので、おそらく、ここらあたりでやっているのだろうと見当がついた。

20090329hongkong2
 いいかげん疲れたところで、目に入った「冰室」の文字。こちらにも書いた「鳳凰冰室」。
 実は「牛下開飯」の中心会場なのだが、お腹が空いていたので、何も知らぬまま転がり込んだ。ゆずきりさんがレポートしてらしたのもここだった。

20090329hongkong25
 奶茶と波羅油を美味しくいただく。

20090329hongkong3
 古い普通の茶餐廳。お客は地元民と「牛下開飯」に来た人両方。近所の人がけっこう多かったような。
 壁の水色とクリーム色のタイルが綺麗。

20090329hongkong4
 おばちゃん(上の写真の真ん中の人)の写真パネルが飾ってあった。

20090329hongkong5
 メニューは壁に(拡大可)。

20090329hongkong6
 建物からはみ出して建て増し部分があって、そこを人が通り抜けたりしている。
 洗い物は外で。
 地域住民のための普通の茶餐廳で、近所の人で賑わっていて、もうすぐなくなるなんて信じられない。

|

« 【続報!】「心の隊員」継続決定!! | トップページ | 「牛下開飯」のイベント(牛下開飯9) »

コメント

トラックバックありがとう。
そして写真がいっぱいあってなつかしい。
もしかして、私が座ったのと同じ席かも・・建て増し側の一番奥側で、壁メニューの真向かいの、厨房に向かって左側?
私は自分の記事に上げた写真しか撮れなかったので、この記事、うれしいです。

投稿: ゆずきり | 2009.03.29 22:19

おんなじ席です!!建て増し側の一番建物寄りで、メニュー真向かい、厨房に向かって左。
同じ景色を見ていたのですね。嬉しいです♪

投稿: きたきつね | 2009.03.29 22:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳳凰冰室(牛下開飯8):

« 【続報!】「心の隊員」継続決定!! | トップページ | 「牛下開飯」のイベント(牛下開飯9) »