お茶
上環の楽茶軒にて。
お茶は、94年橙印青餅。さっぱりとした酸味があり、回味が豊かで美味しいお茶でした。
12時にホテルをチェックアウトし、地下鉄で尖沙咀から中環、そのまま地下道を荷物を転がしてインタウン・チェックイン。パソコンと瀬戸物(後でご紹介)が重いので、あまり動く気にならず、地下鉄で上環へ、ちょうどランチタイムでごったがえす街を尻目に楽茶軒へ。
場所的にちょうどいいのと、落ち着けるので、よく利用する。顔なじみのお姉さんに「久しぶりですね」と言われてしまったわ。
山林道に移った緑與茶藝館がなくなり、考えてみると九龍側にはほとんど茶館がないような気がする。廟街の双魚茶館と長沙湾の陳茶館は今どうなんだろ。香港側だと、新星茶荘、香港公園の楽茶軒、香港大学の博寮茶座、クォーリーベイに移った明茶房ぐらいかなあ。香港にこそ、落ち着ける茶館は必要だと思うんだけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント