« 青葱ラブ | トップページ | くず餅と碧羅春 »

『FRaU』香港特集

 仕事の合間に本屋さんに行って、びっくり。

20090413zasshi

 本日発売の『FRaU』が香港特集だ。
 何が驚いたといって、最近のメジャーな女性雑誌が真っ正面から香港特集って本当に久々なのでは。第二特集ではあった気もするけど、直球勝負の香港特集は『』以外はなかったような気がする。
 別にブームになってほしいわけではないのだけれど、台湾特集はあっても香港特集はあまりなかった今日この頃、香港が注目されるのかしら、と思ったら、嬉しくなってつい買ってしまったのだった。
 目次を見ると、

  熱烈リピーター「香港、三昧!」の声
  いいホテルに泊まって遊ぶ香港はいかが?
  有名店の通な一皿
  朝粥、昼麺、もひとつ丼!
  新しい飲茶の楽しみ香港流3
  にぎやか食堂でもりもりご飯
  目移り甜品、ハズレなしの2軒
  香港土産、 BUY OR DIE!
  絶妙&お値打ちスパ
  香港街角ゴッドハンド10選
  風水の都のパワースポット
  私たち、香港に暮らしてます!
  香港的色男に会って参りました
  リピーター17人の香港おすすめ全リスト
  香港を歩くリズム
  笑うマカオ
  マカオの街角立ち寄りたくなる店 など

有名どころは押さえつつ、穴場も紹介しようという姿勢か。広告があるにしても80ページ以上、街歩きマップに「蜷川実花の恋する香港」という44ページの別冊つき。えらい力の入りようである。
 リピーターとして紹介されている方の定宿が、『香港女子的裏グルメ』の池上千恵さんなど数名の例外を除きペニンシュラやグランドハイアットなど高級路線だったのは何とも言えなかったけどね。それにしても、『香港女子的裏グルメ』は、雑誌の香港特集に影響を及ぼしたのではないかなあ。

|

« 青葱ラブ | トップページ | くず餅と碧羅春 »

コメント

今日は本屋さんにいったのに気付きませんでした…。
「イザベラ」を見たら、マカオにも行きたくなってしまいました。
香港+マカオ特集してる本が欲しかったので、チェックしてみます!

旅行に行けない時は、この手のものを買って行くとこリスト作ったり食べるもの決めたり、
エア旅行すると楽しいです(笑)

投稿: まさよ | 2009.04.13 22:02

えええええ~~~w(゚o゚)w
全然知りませんでした!
情報ありがとうございます!!
明日本屋さんに走らなくてはっ。

投稿: an-an | 2009.04.13 22:27

「イザベラ」、私もこれからDVDを見ようと思っているところです。
最近は、どちらかというとマカオが注目されがちで香港はあまり取り上げられなかったので、これは嬉しい特集でした。
我が家も、香港特集の雑誌や本がいっぱいです。捨てられないんですよね。

an-anさん
今日、本屋さんに行って偶然見つけたのです。
びっくりしました。
是非走ってくださいませ!

投稿: きたきつね | 2009.04.13 22:56

昨日、うちのblogでも書きました。
 やっぱりメジャー誌&20代女子狙いのせいか、紹介される方(&取り上げられる)のお宿がどうしても高級路線なんですよね。泊まりたいといえば泊まりたいけど、安月給の身ですから、そんな宿ばかりではリピートできませんよ。
 今ちょうど、うちの県美で蜷川さんの写真展が開催されているので、彼女が香港で撮った写真があればいいなぁと思っています。

投稿: もとはし | 2009.04.13 22:57

繁忙期も終わって久々にブログを読んだら・・・。GWに友人が行くそうなので教えてあげます。

投稿: みらこ | 2009.04.14 12:30

もとはしさん
『FRaU』って20代向けだったんですね。
そんなお嬢さん相手に高級ホテルばっかりってどうなんでしょ。20代ってお金持ちなのか、夢を持たせないと売れないのか…そのわりに、B級グルメ路線が多かったような気もするのですが。

みらこさん
繁忙期、終わったんですね。よかった!
GWに香港…いいですねえ……(羨)

投稿: きたきつね | 2009.04.14 21:14

女性誌なのでスルーしようかと思っていましたが、
きたきつねさんの記事を見て、あした本屋さんに行って買うことにしました!

ここのところ、なんとなく連綿と、書籍や雑誌で香港ネタのものがありますよね。

投稿: 学芸員K | 2009.04.16 21:38

おお、お買いになりますか!
一時は香港特集がほんとになかったような気がするのですが、最近出てきましたね。
「日本香港観光交流年」のせいでしょうか。
『FRaU』の特集は力が入っていました。
力の入った雑誌や書籍が今後も続くと嬉しいのですが。

投稿: きたきつね | 2009.04.16 23:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『FRaU』香港特集:

« 青葱ラブ | トップページ | くず餅と碧羅春 »