インドDVD到来
インドから一時帰国される方より「DVD買っていきましょうか」とのありがたい申し出。大喜びでお願いし、先日、お会いして受け取ることができた。
どーん。
お願いしたのは、「Billu」「Sunday」「Life in a Metro」「Kal Ho Naa Ho」と「Life in a Metro」のサントラ。くわえて、見終わったからと、「Veer-Zaara」「Hum Tum」「Race」「3KG」もいただいてしまう。どれも正規版。
インドでは、正規版が新作で400〜600円、旧作で200円ぐらいで買えるんだそうだ(1ルピー=2円ぐらいとのこと)。う、うらやましい。香港ではどこで正規版が買えるんだろう…。「Chandni Chowk to China」もお願いしたのだが、なぜかインドではDVDが出ていないそうである。なぜ?
実は、お願いしたDVDはイルファン・カーン祭りだったりするのだが(好きなんだもん)、まとめて見る時間があまりない。しかし、インド映画には必ず「Song」でチャプターが指定できるメニューがあるので(とても便利)、歌とダンスだけ先に見る(聞く)。
まずは「Billu」。イルファン・カーンとシャールク・カーンの共演作。田舎で床屋を営むイルファンの地元に、幼なじみであるスーパースターのシャールク様がロケに来る話。シャールク様の歌のシーンがめちゃめちゃ派手らしい…うーむ、これは派手だ。素のまんまの大スターだ。出演作がコラージュされてないか。
名場面集か。
歌のシーンと田舎の対比が見物なのか?
Wさん、ありがとうございました!
ああ、インド行きたいな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント