« ついに上陸 | トップページ | 久々に「黄金甲」を見て »

愛養でコーヒー

 週末はちょっと過酷な出張。今日は、午後人に会う用事があり(初めて会う職種の方だったので、とても刺激的だった)、洗濯その他をしておかないと来週がえらいことになるので、とても珍しく明るいうちに直帰。嘘のように時間があるのだが、洗濯はしたものの、眠くてどうしようという今。
 ということで、下書きしておいた記事を。

 築地場内で行きたかった店があった。
 それは、「愛養」。市場のプロのみなさんがコーヒーを飲みに来て、トーストの縁の切り方、ジャムの乗せ方などいろいろで、座る席が決まっていて…という話を聞いていたので。
 空いていたので入ってみた。

20090607aiyo1
 コーヒー420円。
 カップがすてき。
 おことわりして写真を撮らせていただく。

20090607aiyo2
 カウンター。
 やはり常連さんが多いみたい。

20090607aiyo3
 カウンターの後ろ側。
 この感じ、好き好き。

20090607aiyo4
 お店の裏側。
 こちらからもお客さんが入ってきたり。
 コーヒーの出前の注文があったり。
 なんというか、もう、香港の古い茶餐廳もこうなのではないかと思うのだが(香港は言葉がわからないけど)、常連さんとお店の人のやりとりが、ものすごーくいいの。いつも読む新聞がさりげなく渡されたり、世間話したり(幾つになっても「築地にはお姉さんとお兄さんしかいない」らしい)。もうずーっと長い時間かかって作られた時間と空間なんだろうなあ。後で築地のガイドブックに載ったインタビューを見ると、午前3時から常連さんが来て、来る時間も座る席も頼む物も決まっているとのこと。
 なるべくお邪魔をしないように、カウンターの隅っこでひっそり楽しくしていたのだが、ご主人がお茶をおばちゃんに頼んだら、私にまでお茶をくださって、内心感動したのだった。
 また行きたいな。

愛養
築地5-2-1 6号館
電話 03-3547-6821
3:00〜12:30 日祝市場休日休

|

« ついに上陸 | トップページ | 久々に「黄金甲」を見て »

コメント

ここは、お寿司屋さんやラーメン屋やカレー屋がならんでいるところですか?
昔つれてってもらったお寿司屋さんのあるところかなあ。
私は仕事がはじまるのが遅いので、早めに出てモーニングしてみたいです。
ここは、香港でいえば、ハッピーバレーの祥興みたいな感じですね、きっと。

投稿: ゆずきり | 2009.06.13 20:03

愛養は、場内の6号館で、入り口側から3棟目、寿司屋や天ぷら屋が並んでいるところです。ラーメン屋がならんでいるところの2棟手前ではないかと思います。
ここで、モーニング。なんて羨ましい…!ぜひぜひ実現させてくださいませ。
ハッピーバレーの祥興には行ったことがないのですが、街市に近いので中国冰室が近いかもしれません。

投稿: きたきつね | 2009.06.14 23:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛養でコーヒー:

« ついに上陸 | トップページ | 久々に「黄金甲」を見て »